やっぱり肉が好き

豆あじその後・・・

豆あじその後・・・
45尾もあった豆あじですが・・・ これは、開きにするのが結構大変でした。 なんといっても、これ画面ではわかりにくいですが、 8cmくらいですから(^_^;) 一緒に映ったオクラと比べると、小ささが分かるでしょ♪ ちなみに...

同窓会でした

同窓会でした
高校を卒業して早20年(^_^;) 久々に同窓会があるというので、出かけてきました。 私の場合、大阪で10年も仕事していたから、 こちらに知ってる同級生って少ないんですよね。 うちは主人も同級生なので、今回は、娘と主人が...

名護 新鮮おさかな市

名護 新鮮おさかな市
毎月第2土曜日に開催されている、 出水の名護・新鮮おさかな市に初めて行ってみました。 いつも広告を見ては、行ってみたいと思っていたのですが、 なかなかタイミングが合わず・・・ 着いたのは11時過ぎ。 お天気が微妙だったの...

すもも

すもも
「すもも」をいただいたので、 どうしようかなぁと、お友達にいろいろ聞いてみたら、 ジャムorシロップ漬けorすもも酒がいいよ~。 ということだったので、 一番手間がかからず、我が家で消費されそうなすもも酒を作ってみること...

初夏のお取り寄せ♪

初夏のお取り寄せ♪
毎年この季節になると、必ずお取り寄せしているものがあります。 それは・・・ そう! 「さくらんぼ」です。 あるものをお取り寄せしたのがご縁でお友達になった北海道の方の農園から届きました。 もう10年近くになるかも。 この...

わーい!当たった!

わーい!当たった!
夕方、ピンポ~ンとチャイムが。 なにかなぁ?と思い、出てみると、 宅急便の方が白い小さい箱を持ってます。 お取り寄せしてる果物の箱にしては小さいし、なんだろう?と思って見ると、 やった~!当たりました。 ビール♪ アサヒ...

御料理旅館「親和苑」

御料理旅館「親和苑」
週末、娘を連れて、初めての一泊旅行に行ってきました。 どこへ行こうか、さんざん迷ったのですが、 動物を見られるところがいいなぁということで、 行き先は阿蘇に決定! 泊まるのは、ホテルだとベッドから落ちるかもしれないしとい...

「かごしま食のスペシャリスト」人材育成研修の募集が始まります

「かごしま食のスペシャリスト」人材育成研修の募集が始まります
先日行われたプレゼン。 無事、株式会社ワイズプラスが受託業者として選定され、 今年度も 「かごしま食のスペシャリスト」人材育成研修を開催できる運びとなりました。 この研修は厚生労働省から委託を受けた雇用創造のための事業で...

鹿屋を味わう♪

鹿屋を味わう♪
せっかく鹿屋に行ったので、 いろいろ食べちゃいました(*^_^*) 株式会社ワイズプラスの創立記念日だったので、 日付の入ったフェリーの切符をパシャリ♪ いま、鹿児島市内に車がないので、初めて、歩きでフェリーを利用しまし...

株式会社ワイズプラス創立記念日です!

株式会社ワイズプラス創立記念日です!
2008年7月3日。 株式会社ワイズプラスが生まれました。 早いもので、もう1年です。 会社にとって、様々な成長があった1年でした。 また、私個人としても、子どもが産まれ、 母として、そして、起業家として、いろいろなこと...