今日はママ友と、みさき茶屋で子連れランチでした。 みさき茶屋には一度行ってみたかったんだけど、 場所が坂之上だし、なかなか行く機会がなかったのです。 みさき茶屋は手打ちそばと、手作りコロッケがおいしいお店♪ オーダーした...
最近スーパーのお魚売り場もサンマ一色。 主人が「サンマだったら毎日でもいいよ」と言うので、 素直な私(笑)、隔日くらいでサンマの塩焼きにしたら、 「毎日でもいいって言ったけど・・・」 と言われてしまいました(^_^;) ...
うちの娘が大好きだった「メロディートマト」 ついに、コーナーが撤去されてしまいました。 残念ながら、今年はもう終わりみたいです。 うちの娘もトマトが大好き♪ でも、昨日スーパーをのぞいたら、2玉で250円! プチトマトな...
先日、仕事で初めて川内駅に降り立ちました。 いつも通勤には新幹線を利用しているのだけど、 出水~鹿児島中央の往復で、川内駅で降りることはありません。 改札を出ると、ど~んと目に入ったのがこれ↓ 22日に行われた大綱引きの...
今日は、ホントに久々に、仕事以外で鹿児島に行ってきました。 というのも、うちの両親から、 「いつもうちに来るときは仕事じゃない。たまには遊びに来たら?」 と言われたからです。 う・・・確かに、いつも娘を連れて実家には行っ...
ちょっと変わったお気に入りの野菜『ヘチオク』を紹介したいと思いま~す! 別名「十角糸瓜(とかどへちま)」ともいう野菜で、 ヘチマとオクラを掛け合わせたものらしいです。 ※掛け合わせたものではないそうです。 失礼しました...
昨日、今日と2日間開催されている『KTSの日』に行ってみました。 野菜ソムリエのお友達、マミーさんの生ジューススタンド 「マミーズカフェ」が出店していたので、 さっそく、生ジュースをget! なににしようか迷ったけど、 ...
今日は株式会社ワイズプラスがあったらいいな本舗株式会社から委託を受けて実施する 「接客マナー研修」でした。 これは、鹿児島県のふるさと雇用創生事業の一環で、 子育て世代や子育て世代卒業世代で、 飲食業で働きたい方を対象と...
なんだそれ?何かのおまじない?ってタイトルですが・・・ 以前ブログで紹介した『トマトランキング』で1位になった静岡のトマト 「アメーラトマト」の1種をアミュ地下で見つけました! かわいいプラスチックのケースに入っていて、...
今日はKTSさんの「げっきん!かごしま」でした。 無料で受けられる職業訓練をきっかけに夢を叶えた主婦の方の特集でした。 彼女の店の名前は『おくのおく』 島料理を食べられる、こぢんまりした家庭的なお店です。 株式会社ワイズ...