「毎日、よく書くことがありますね~」 って、最近よく聞かれます。 昔、この仕事を始めたとき、 コンサルでは有名で、年間200本くらい講演をしている方に、 私も、同じようなことを聞いたことがあります。 「そんなに講演でよく...
最近、ちょっとバタバタしていて、買い物もさっと済ませていたので、 ご無沙汰だった、出水特産館に久々に行ってみました。 野菜の品揃えも、もうすっかり夏バージョン。 ニガウリ、オクラ、ピーマン。 夏野菜が揃っています。 いろ...
テレビを見ていたら、 うちもたまにお仕事を一緒にさせていただいている、 かごしま探検の会の東川さんの企画している『団地巡りツアー』が 放送されていました。 かごしま探検の会さんは、今年の春までソーホーかごしまに入居してい...
今週は火曜から木曜まで、仕事があって、鹿児島に滞在していました。 そのため、ちょっと主婦業はお休み・・・(^_^;) そうしていたら、いつの間にかこんな事に↓ たまったワイシャツのアイロンがけが8枚も!!! 先週天気が悪...
今日はまたまた鹿屋商工会議所からご指名をいただいて、 鹿屋へ出かけてきました。 たまにはフェリーで移動というのもいいものです。 今日も”うどん”を食べたくなったけど、そこはガマン。。。 (うどん食...
最近、「企画書」に縁があるみたい。 先日は、ヒューマンアカデミーの食育講座の「プレゼンテーション」の授業でも 企画書の作り方について教えたし、 株式会社ワイズプラスでも、来月設立予定の新会社でも、 よく企画書を作っていま...
夏野菜がおいしい季節ですね~\(*^▽^*)/ うちでも、「お!ナスが安い!」と言って買ってきたら、 またまたナスをいただいちゃったなんてことがよくあります。 ↑ キュウリの時も同じように言っていたような気が・・・ ちょ...
昨日、帰りがけにアミュで「パンチェッタ」を買ってきました。 パンチェッタというのは生ベーコンのこと。 これを見つけた瞬間、あれしかない!と思ったので、 今日のお昼はこれ↓ でした。 そう!カルボナーラです。 でも、今日の...
今日は午前中から、お花の支部会議。 大雨で新幹線大丈夫かなぁと思っていたのですが、 よく考えてみると、新幹線が遅れる事ってあんまりないんですよね。 という訳で、お昼から「生花」を生けてみました。 今日は基礎的な「二種生け...
先日のブログでお知らせしていましたが、 8月21日から今年度の「かごしま食のスペシャリスト研修」が始まります。 当初の締め切りは今月末の7月31日だったのですが、 鹿児島市雇用創造協議会からの依頼で、 締め切りを 8月1...