やっぱり肉が好き

ボジョレー解禁しましたね!

ボジョレー解禁しましたね!
最近、ホントに過密スケジュールで・・・ 今日、やっと出水に戻ってきました。 すっかり、忘れていた訳ではないんですが、 2009年のボジョレー・ヌーボーが宅急便で届いていました。 去年は出産後まもなくの解禁だったので、 予...

今日から小値賀へ

今日から小値賀へ
上五島・五島・壱岐・対馬と続いてきた 長崎のしま宿自慢のおもてなし研修ですが、 明日の小値賀で最終日を迎えます。 小値賀はあまりアクセスがよくないみたいで、 観光の魅力発見塾で講義をした後、 お昼過ぎの新幹線に乗って、佐...

食のスペシャリスト研修が開講しました

食のスペシャリスト研修が開講しました
本日、平成21年度2回目のかごしま食のスペシャリスト研修が開講しました。 初日の今日は、 ・求職活動の基礎知識 ・食素材の安心安全設計 ・鹿児島食材の活用をプロに学ぶ(メニュー作成編) の3コマがあり、私もその中の2コマ...

姓を変えるということ

姓を変えるということ
今日、ある会社の方からお電話をいただきました。 「中山さんに、商品開発コンサルティングをお願いしたのですが・・・」 という内容でした。 私の旧姓は「中山」です。 検索エンジンでも、「中山好子」で検索すると1番目に出ていた...

ミルクはいつまで?

ミルクはいつまで?
いつまでたっても、ほ乳瓶を見るとテンションアップの我が家の姫。 昔は、「卒乳」とか「断乳」とか言って、 ある程度大きくなったら、母乳を飲むのをやめさせていたらしいのですが、 今は、自然にまかせるって感じになってるみたいで...

万年筆

万年筆
結婚記念日に主人が万年筆をプレゼントしてくれました。 ちゃんと名前入りです。 社長さんだから、書類にサインすることもあるでしょうって・・・ う~ん。 サインってあんまりすることないなぁと思ったけど、 久々の万年筆ってなん...

まかないもイタリアン♪

まかないもイタリアン♪
11月7日にオープンしたわがママ☆イタリアン『ハッピーダイニング』ですが、 しばらく、ティータイムの営業をお休みしているので、 お昼の営業が終わったら、みんなでまかないをいただきます。 まかないも、お客さまと同じく、ラン...

川前家の紅茶

川前家の紅茶
最近、NikiNikiの物販サイトNIKIMONOで「川前家の紅茶」の販売が始まりました。 川前さんとお会いしたのは、まだ、私が妊婦で、お腹が大きかった頃。 いろんな方を通じて、噂だけはうかがっていたのですが、 ソーホー...

「事業仕分け」が始まりました

「事業仕分け」が始まりました
昨日から、政府の行政刷新会議が始まったそうです。 テレビでもその模様が写されていました。 最近、ハッピーダイニングのオープンや、 ワイズプラスの食のスペシャリスト研修準備、 長崎の島宿自慢のおもてなし研修などで、 かなり...

記念日♪記念日♪

記念日♪記念日♪
11月10日 今日は2回目の結婚記念日、そして、娘の1歳の誕生日です。 お昼は、主人の実家で『餅踏み』をしたあと、 ものさし、そろばん、お金、筆、鉛筆(今日はボールペン)、柿を並べて、 どれを取るかという儀式もやりました...