やっぱり肉が好き

CROWDさんの取材でした

CROWDさんの取材でした
CROWDさんが 鹿児島県観光連盟から委託を受けて作成するガイドブックが発刊されるのですが、 その中の特集コーナー 『通な鹿児島の楽しみ方、私たちが教えます。』で 「食」通の一人として、「通な鹿児島」を紹介させていただく...

みかん地蔵

みかん地蔵
またまた変な名前ですが・・・ これ、出水の若手菓子職人さんが作る「わくわく菓笑クラブ」が企画した お菓子の第3弾!の名前なんです。 ちなみに第1弾は「晩柑ロール」第2弾は「上場高原生キャラメル」です。 そして、気になる「...

JA女性大学 いきいきサークル

JA女性大学 いきいきサークル
10日 JA南さつま主催の女性大学 いきいきサークルで、 お料理教室をしました。 最近、「ブランドづくりとプロモーション戦略」や 「食」を中心とした地域活性化などについて、講演する機会はよくあるのですが、 お料理教室とい...

薩摩の大砲

薩摩の大砲
なんだか、すごい名前ですが・・・ これ、私のお気に入りの出水のパン屋さん『麦穂』さんの 特製ロールケーキなんです♪ パッケージもちょっと変わってます。 そして、何より、ビックリなのがその大きさ! 画面になんとか収まる大き...

NHKさんの『ヒューマンかごしま』に登場しました

NHKさんの『ヒューマンかごしま』に登場しました
7日 NHK鹿児島放送局の夕方のニュース「情報WAVEかごしま」の中の 『ヒューマンかごしま』 というコーナーに登場しました。 わがママ☆イタリアン『ハッピーダイニング』をオープンするにあたって、 お店に込めた想いや 子...

マミーズクラブの取材でした

マミーズクラブの取材でした
今日は日帰りでわがママ☆イタリアン『ハッピーダイニング』へ。 金曜のKYTさんに引き続き、 今日は、KKBさんの「マミーズクラブ」さんのクリスマス特集の取材でした。 マミーズクラブ員の方にお越しいただいて、 まずは、キッ...

お!

お!
夕べのこと。 1歳の誕生日を迎え、 つかまり立ち&伝い歩きは出来るようになった、我が家の姫。 いつものようにベビーサークルでつかまり立ちをしていたので、 「ばんざ~い!」 と声をかけてみました。 (なぜか、だいぶ前から、...

寒くなると・・・

寒くなると・・・
寒くなると、我が家の食卓によく登場するものが、これ↓ そう。 豚汁。 うちの実家では「とんじる」じゃなくて「ぶたじる」って言います。 夏場はきゅうりとか、トマトとかレタスとかを食べたいのに、 寒くなると、大根、にんじん、...

きゃ~♪テンションアップ☆

きゃ~♪テンションアップ☆
今日は、KYTさんの取材があるということで、 わがママ☆イタリアン『ハッピーダイニング』へ行っていたのですが、 ちょうどまかないの時間になって、こんなものが届きました それは何かというと・・・ (^ー^* )フフ♪ クリ...

NHKさんの取材を受けました

NHKさんの取材を受けました
月~金の夕方、NHK鹿児島放送局で放送中の『情報WAVEかごしま』 その中の毎週月曜日に「ヒューマンかごしま」というコーナーがあるのですが、 なんと、そこに登場します 先週は、ゴルフ日本オープンで優勝した小田選手が登場し...