今週末はクリスマスですね。 東京あたりでは、ちょ~バブリーなホテルプランが人気とか。 鹿児島では感じませんが、都会は景気がいいのね~なんてテレビを見ながら思ってます。 さて、クリスマスが近づいたということで、 今年も我が...
実は私、お菓子作りはあんまり得意じゃありません。。。 今日も主人から「お菓子ってあんまり作らないよね」って言われたほど。 なぜかって・・・ だって、甘いものあんまり食べないし、 (作ってるときのあの甘いにおいにやられるか...
またまた歯の話題で恐縮です。 今日は鹿児島市内にある知り合いの歯医者に行ってみました。 口の中を看て、「これは痛そう・・・。でも抜けるよ!」ということになり・・・ しかもラッキー(?)なことに、今日は大学病院から口腔外科...
うちは自営業なので、 私が出水にいて、主人もこちらで仕事の時は、 お昼ご飯は家で食べます。 結婚するまでは、朝、夜は作っても、昼も作るって事はあんまりなかったのですが、 結婚して、朝昼晩3食家でという生活にも少し慣れてき...
え?まだ痛かったの!?って感じですが・・・ 先日、歯の根っこまでグリグリが貫通し、 そこから膿が出たおかげで、我慢しきれないほどの傷みはなくなりました。 妊婦だということもあって、根本治療もできないので、 仕方なく、週に...
一度、ディナーに行きたいと思っていたウェルライフカフェでの女子会が実現しました(*^-^) ここは電車通り沿いにあるさがらクリニックの1階にあるカフェで、 夜は予約のみでの営業です。 元々はケーキ屋さんがあったようですが...
最近、寒いのと、野菜がたくさん摂れるのとで「豚汁」をよく作ります。 この間のこと。 主人が「今日の豚汁おいしい」って。 うちの主人、私が変なもの作っても、まずくても(笑)、あまり文句は言わないのですが、 たまに、「これお...
主人の実家に行った帰り、 主人がケーズデンキに行こう!というので、 なにか買うものあるのかなぁとついていきました。 どうも、発売されたばかりの電子書籍の端末を見たかったみたいなんだけど、 これはなかったみたい。 で、最近...
11月のかごしま食のスペシャリスト人材育成研修の修了生から、 よしのっちマミーズクラブ楽々で料理教室をしました!という報告がありました。 講師をしたのは吉野地区出身のふたりで、 食を通じて吉野を元気にしたい!と活動をして...
今日、うちのスタッフがさっそく「そよかぜ@ファーム」に行ってきましたと 写真が届いたので、紹介しますね。 外観はこんな感じです。 そして、中に入ると・・・ ナチュラルないい感じの店内です。 ちなみにカフェスペースはという...