やっぱり肉が好き

普通であることの幸せ

普通であることの幸せ
日に日に明らかになっていく地震の被害。 遠く離れた鹿児島にあって、 「普通」に生活を送れることを幸せに思っています。 私も伯父や伯母が関東地方にいるのですが、 あちらでは食料(お米など)がなくなっていて手に入らない状態と...

小籠包の長城

小籠包の長城
昨日は引っ越し。 お昼過ぎくらいに荷物の搬入が終わり、 とりあえず、とりあえず腹ごしらえ!ということで、 ランチに出かけました。 新しい事務所は中央駅周辺。 新しいお店を探索するのも楽しみのひとつ♪ というわけで、前々か...

いよいよ引っ越しです

いよいよ引っ越しです
起業してからの5年間を過ごした ソーホーかごしまから、いよいよ出発です。 なにもない部屋に机を入れて、 手伝いは家族だったのを懐かしく思い出しました。 今は仲間にも支えられていることを嬉しく思います。 もうすぐ引っ越し屋...

お見舞い申し上げます

お見舞い申し上げます
昨日、発生した直後は、こんなにすごい災害だとは思ってもみませんでした。 次々と明らかになる惨状に、 ただただ、一人でも多くの方が助かるようにと祈るばかりです。 ちょうど、仙台には前にお勤めしていた会社の工場があるので、 ...

いよいよ明日ですね!!!

いよいよ明日ですね!!!
カウントダウンが始まった頃には、まだまだだと思っていた 九州新幹線全線開通。 いよいよ明日が開通の日となりました。 昨日、今日といろいろ用事があって、 山形屋やかごしまブランドショップとかへ行ったのですが、 九州新幹線全...

新事務所のご案内

新事務所のご案内
昨日のブログでもお知らせしていましたが、 新しい事務所のご案内です! 業務開始日は、3月15日(来週火曜日)となります。 ただし、インターネット等の工事の関係で、 電話の開通のみ18日夕方以降となります。 ☆新事務所☆ ...

来週は…

来週は…
ついにソーホー卒業することになりました。 今事務所がある鹿児島市のインキュベーション施設、ソーホーかごしまは 創業したばかりの事業者を対象にしていて、最長5年いることができます。 創業したばかりの頃、ソーホーかごしまに入...

日程が決まりました

日程が決まりました
昨日里帰りしてきて、今日はさっそく里帰り先の産院へ行ってきました。 私の場合、一人目が帝王切開だったので、 二人目もその可能性が高いということだったので、 いろいろ詳しく検査をしてもらってきました。 最近、お腹の赤ちゃん...

里帰りしてきました

里帰りしてきました
今日、無事実家に里帰りしてきました。 使い切れなかった食材や、入院準備品、 娘の洋服にとかなりの荷物になってしまいました。。。 荷物の整理をして、さっそく、事務所のテレビを買い換えに行ってきました。 だって、事務所のテレ...

いよいよ

いよいよ
マタニティーライフも残り少なくなり、 いよいよ明日、里帰りすることになりました。 二人目だし、ちょっと早いかなとも思ったのですが、 里帰り先の産院では34週までにはこちらに来てくださいねと言われていたのと、 この時期は確...