やっぱり肉が好き

ベジフルビューティーランチ@城山ガーデンズ水簾

ベジフルビューティーランチ@城山ガーデンズ水簾
9月30日まで限定のベジフルビューティーランチ。 今回ご紹介するのは城山ガーデンズ水簾のものです。 先付 ずわい蟹身春菊胡麻浸し 造り 真鯛海采 煮物 南瓜葛饅頭 南瓜饅頭はもちもちでお出汁までとってもおいしい~(*^-...

もやしの中華風サラダ

もやしの中華風サラダ
もうちょっとで3歳になる娘は、酢の物とかサラダとかが大好き♪ 中でも酢の物は汁まで飲み干すといった感じ。 今日はちょっと野菜が足りないなぁというときに 手軽に作れて、しかも家計にも優しい「もやしの中華風サラダ」。 我が家...

やっぱり・・・

やっぱり・・・
最近離乳食をはじめた、我が家の息子くん。 人が食事していると、自分にもちょーだい!って大騒ぎです。 よだれもすごいのなんのって^^; まずはセオリー通りにつぶし粥から始めてみました。 1日目 ちょっと多いかな~?と思いつ...

ベジフルビューティーランチ@城山観光ホテル スカイラウンジ編

ベジフルビューティーランチ@城山観光ホテル スカイラウンジ編
先日のかごしま女性医療フォーラムの際に、 食べてキレイになる!食選力UP!をテーマとして 私がプロデュースさせていただいた 『ベジフルビューティーランチ』をご紹介しますね。 このランチは城山観光ホテルのスカイラウンジ、水...

ステムレスグラス

ステムレスグラス
もともと、グラスや食器などが大好きで、 我が家の食器棚には食器やグラス(特にワイングラス)がたくさん並んでいます。 ワインは、栓を開けてみないと・・・という一期一会なところが気に入っていて、 グラスもワインの種類によって...

できたぁ!☆☆☆

できたぁ!☆☆☆
今日は、子ども達をお昼寝させてから、 先日買ってきた布で娘の幼稚園のレッスンバッグとシューズケースを作りました。 まずは、サイズを測って、パーツごとに布を切って、 縫い代にアイロンをかけて・・・ おおざっぱな私ですが、今...

ピンクりんごTachi

ピンクりんごTachi
これなんだと思います? 名前は『ピンクりんごTachi』といいます。 もうお気づきの方もいるかと思いますが、 これはピンクリボン運動、つまり乳がんの早期発見、早期治療のためのグッズです。 先日かごしま女性医療フォーラムの...

幼稚園と離乳食

幼稚園と離乳食
朝がとっても弱い我が家の娘。 11月には3歳になります。 主人が3歳になったら幼稚園に入れるみたいだよと聞いてきたので、 幼稚園に電話して、見学に行ってきました。 今朝は、7時過ぎから起こし続けて、ようやく7時半に起床。...

一足遅くお月見団子♪

一足遅くお月見団子♪
今年は十五夜さんが早かったですね~。 ちょうど鹿児島から出水へ戻って来た日が十五夜だったのですが、 さすがにお団子まで作る気力がなく・・・ 一足遅れで、娘と一緒にお月見団子を作ってみました。 お団子とか甘いものはあまり作...

かごしま女性医療フォーラムと出張AMUでおけいこ

かごしま女性医療フォーラムと出張AMUでおけいこ
日曜日 城山観光ホテルでかごしま女性医療フォーラムが開催され、 私は出張AMUでおけいこの中で 「食育のススメ」と題してお話しをさせていただきました。 今回の出張AMUでおけいこは城山観光ホテルの水簾か翡翠廰のランチもつ...