なかなか事務所にいないことも多く、 また、最近はインターネットでのお問い合わせが多く、 電話というのは非常に少ないということで、 思い切って、固定電話から携帯電話に ワイズプラスの電話を変えることにしました。 新しい電話...
今日は幼稚園のママサークルのお料理教室でした。 このママサークルは月に一度開催されていて、 小物作りやお料理教室など内容も盛りだくさん。 しかもサークルの間、幼稚園の卒業生のお母さまたちが 託児までしてくださるという、マ...
行きたい!と思いつつ、 出水からはやっぱり遠くてなかなか行けなかった 『ビストロ ルポゼ』に出かけて来ました。 なぜそんなに行きたかったって・・・ それは、ここが私のお気に入りのお店で一昨年閉店した「みどり館」が 再オー...
鹿児島に行くときは新幹線か車を利用するのですが、 車で行くときはよくさつま川内にある「おじゃったモール」に立ち寄ります。 ここはただの直売所ではなく、授産施設のひとつで 「障害者が安心して働ける場・障害者と地域交流の場・...
先日、ママ友と出水市役所近くのルネッサンスにランチに行ってきました。 ここは昔からあるフレンチで我が家からも近いのですが、 7歳以下は入店できない&子どもは静かにできる子どもだけというお店なので、 なかなか行く機会がなか...
先日、仕事で屋久島へ行ってきました。 屋久島へ行くのはこれで3回目。 仕事とはいっても、楽しみなのはその土地でしか食べられないようなものを 食べること。 ということで、今回も屋久島ごはんを楽しんできました。 お昼&オフシ...
今日は節分。 最近では恵方巻きがメジャーになって、 今朝の新聞の折り込みチラシは恵方巻き特集といった感じでしたが、 皆さんも豆まきしましたか? 節分は季節の変わり目に邪気を「鬼」として払うために 「魔滅(マメ)」をすると...
先日、母のお花の生徒さんたちを集めた女子だけのお昼の新年会が バスチカの寿庵で開催されました。 私も、娘を連れて参加してきました。 エスカレーターを降りるとすぐのところで、 寿庵名物「塩しゃぶ」や黒豚とんかつのほかに 鉄...
週末、1月末で閉店するタヴェルナさんに友人と出かけてきました。 もう閉店間近ということもあって、今回はアラカルトではなく、 前菜中心のコースをお願いしました。 女性シェフが作るだけあって、とてもかわいらしくて、 キレイな...
今週、久々に豆腐屋さんがうちのマンションの前を通ってくれて、 お豆腐を買うことができました。 で、このときいつもおまけにくださるのが「おから」 結構な量が入っているので、なかなか使い切れなかったりで、 もらわないことも多...