6月末に鹿児島市のぴらも~る内にオープンした かごしま市商工会アンテナショップ「ゆめりあ」にお邪魔してきました。 「ゆめりあ」は鹿児島市の谷山、喜入、松元、郡山、吉田、桜島の各地域で 頑張っているお店の商品・サービス、情...
山形屋で9月2日まで開催中のサザエさん展に行ってきました。 サザエさんといえば日曜夜の定番。 我が家のちびっ子達も欠かさず見ています。 会場の中ではこんな風にサザエさん家の縁側に座って 写真を撮ることもできます。 うちの...
夏休みも残り少なくなってきました。 始まったときはどうなることか・・・と思ってましたが、 今年の夏は意外と仕事も忙しく、 振り返ってみればあっという間でした。 我が家のちびっこは幼稚園に行っているので、 夏休みは基本的に...
今年の夏はまるで梅雨みたいなお天気ですね~。 こんなに日が照らないと、農作物は大丈夫かなと心配になります。 夏を過ぎると、農作物に恵まれた出水では果物も多く出回るようになります。 出始めはハウスみかん、それが終わった頃グ...
先日、さつま町の元気な女性と打ち合わせをする機会があり、 北薩広域公園内にある『菜々小町』さんでランチをしてきました。 出水から紫尾峠を越えて、北薩広域公園へ向かう途中の道。 ホントにまっすぐなんです! 鹿児島ではこんな...
8月10日 なんと44歳になりました。 その昔、44歳ってすごい大人だと思っていましたが、 実際にはいろいろなことを思い悩み、じたばたすることが多いです。 でも、これから鹿児島の食を繋いで元気にするために どんなことをし...
今年も鹿屋の安楽歯科さまからのご依頼で、 『食育ってな~に!?』 というテーマでお話しをさせていただきました。 幼児期の食育と歯科予防の大切さを絡めたセミナーです。 歯と食べることは密接な関係があります。 歯が健康でない...
東京には何度も行っていますが、 先日はクライアントさんと屋形船に乗りました。 今回行ったのは品川にある『船清』さんです。 あまり自撮りはしないんですが、 せっかくの機会だったのでクライアントさんのとこの女性と。 お天気に...
今回の東京出張の目的は、 普通のお料理を作る技術ではなく、 安心安全な農産加工品を作る技術を習得することでした。 ということで、キースタッフの鳥巣先生のお願いして、 これから加工品の主流になるであろう レトルト食品とホッ...
おはようございます。 今日は空港にいます。 クライアントさんのビックサイトでの展示会出展準備のお手伝いにも 行くのですが、今の自分に足りない技術を身につけに行ってきます。 これから出水を含め鹿児島がもっと元気になるために...