やっぱり肉が好き

唐揚げ

唐揚げ
うちの家族はみんな唐揚げ好き。 コッコやとか買ってきたのももちろん好きなんですが、 やはり一番は家で作ったもののようで、 週に1回は食べたい!と言われてます。 が、鶏の唐揚げは、 下処理に時間かかるし、揚げるのも大変なの...

ラタトゥイユ2日目は・・・

ラタトゥイユ2日目は・・・
今年は梅雨といっても雨が少ないので、 ズッキーニなどの夏野菜がたくさん出回っています。 ズッキーニがあると必ず作るのがラタトゥイユ。 子どもたちはトマト煮と言っていますが。 先日は、ミニトマトの見切り品がたくさん入って5...

この季節です

この季節です
先日、仕事帰りに山形屋に買い物に。 あ!そろそろこの季節かな?と あるお店に立ち寄ってみたら、ありました! この季節だけのお菓子。 マスカット・オブ・アレクサンドリアをまるごと使った 陸乃宝珠です♪ ちょっと高価なので、...

久々につばめに・・・

久々につばめに・・・
仕事柄新幹線に乗る機会も多いのですが、 最近はさくらの車両が多くて、つばめ車両に乗る機会があまりなく。 つばめ車両には「please」という情報誌が置いてあるので、 これを読むのも、つばめ車両の楽しみでもあります。 先日...

自家製ヨーグルト

自家製ヨーグルト
うちの娘はヨーグルトが大好き。 特に休みの日は4個組みのやつを食べているのですが、 ふと、ヨーグルトって簡単に作れるのを思い出して、 好みの菌種で作ってみることにしました。 はじめは、1リットルの牛乳で作ったので、 なか...

旬のお魚を

旬のお魚を
梅雨入りしたけれど、 意外とお天気がよい日も多く、 買い物に行くと旬のお魚がたくさん並んでいます。 きびなごは今の時期子持ちでおいしいし、 鰺や鰯などもあって、目移りしてしまいます。 先日は、小ぶりのイサキが調理対象外で...

復活!

復活!
今年 高校卒業から30年を迎え、 夏に行われる同窓会総会の幹事が回ってきました。 一時期、代表幹事を・・・なんて言われていましたが、 出水からはやはり遠いし、なんせ、ちびっこもいるので、 これだけは無理と固辞。 ちょっと...

長島大陸食べる通信

長島大陸食べる通信
最近、いろいろな地域で発行されている食べる通信。 いろんな地域のことを家に居ながらにして知ることができるので、 あちこち試してみているのですが、 いま定期購読している「長島大陸食べる通信」 今回は最近愛用しているcoco...

懐かしのグルメ

懐かしのグルメ
先日の大阪出張 昔食べていておいしかったなぁというものを いくつか買ってきました。 これは、2個ずつ入った赤福。 昔はプラスチック容器に入ってましたが、 開くと食べやすいお皿のようになるものになっていました。 普通のお土...

昔ながらの喫茶店

昔ながらの喫茶店
先日の大阪 講習会の会場は梅田駅からすぐのところだったので、 お昼ごはんは新梅田食堂街にある喫茶店に行きました。 よく通っていたと思うけれど、 入ったのは初めて。 サンドイッチがおいしいとあったので、 迷わずたまごサンド...