来週の土曜日、 川内商工では商工祭が開催されます。 今年度、薩摩川内市の事業で、 高校生とコラボして商品開発するという事業があり、 薩摩川内市内のいろんな農林水産物と商工事業者、 高校生をつなぐお手伝いをしています。 農...
昨日は少しお出かけしたりして、 気分転換になりました。 で、本日は朝早く起きて、お弁当持って塾に行くと言っていた娘ですが、 相変わらず、全く起きません。 もうお弁当も、夕方食べる補食も作ったんですけどねぇ。 こうやって、...
先月に続き、 今月も三連休があります。 金曜日は川内で仕事だったので、その後出水に戻り、 先日お邪魔した企業さんの定期監査のための実験をしたり、 やることが満載でした。 でも、よく考えたら三連休。 息子は例のごとく、練習...
いま、野菜が高いです。 少し落ち着いたかなとも思いますが、 お弁当の彩りとして役立つミニトマトは1袋298円とかすることも多く、 使う量は1日1個なんだけど・・・と思ったり。 でも、ちょっとずつ使うと、 そのうち、野菜室...
ホントに毎日のように作っているお弁当ですが、 今週は今日でおしまいでした。 明日は創志塾関連のお手伝い、 明後日はソロプチミストのセミナー参加と どちらもお昼ごはんいらないようです。 と、今日は川内で仕事の後、 出水へ戻...
昨日の夕食はオクラのお好み焼きもどきでした。 以前もご紹介したものですが、 お豆腐がなかったので、さらにシンプルなバージョン。 ぼんたんブリのあら炊きとカボチャの煮物付きです。 あら炊きは、出水での作り置きを持って帰って...
最初に「?」と思ったのは先週の金曜日。 たいてい、5Kgのお米をケースに出したら、 新しいのを買うようにしているので、 鹿児島の近くのスーパーにお米を買いに行ったら、 「お米は10月5日(土)から値上がりします」の張り紙...
昨日は月一銀行の日でした。 出水拠点の時は朝イチ、開店前に並ぶというのができたのですが、 今は通っているので、それはちょっと難しい。 鹿児島市内の銀行の方が空いている気もするのですが、 仕事を溜めるのは性に合わないので、...
アミュ広場では毎週末ごとに 鹿児島の逸品フェアを開催しています。 大隅地区から始まり、今回は北薩地区でした。 出展している人はもちろんですが、商工会の指導員の方にも知り合いが多く、 ちょっと覗きに行くついでが、 いろんな...
昨日は午後から2件の打合せがあり、 そのあと、会食でした。 久々の会食というのもあり、 すっかり疲れていたようで、家に帰り着いてそのまま爆睡してました。 娘は塾から戻って、ごはんを食べて、 お母さん帰ってこないなぁと思っ...