先日 中央駅あたりでお昼というタイミング。 (よくあるかな?このタイミング?) 何食べようかなぁと思ったんですが、 がっつりという感じでもないし、 数日野菜の摂取量が少なかった気もしていたので、 こんな時は!とサブウェイ...
うちにはふる~い手のりたまがあります。 フタの部分はそうでもないけれど、 ラベルと見るとずいぶん古ぼけてます^^; この手のりたま、 おそらく、息子を出産したときくらいからあります。 もちろん、中身も当時のままというわけ...
昨日は鹿児島大学で事業打合せだったのですが、 春休みぼけ?なのか、 打合せ場所が工学部近くだと思い込んでいて、 中央駅から市電に乗り、唐湊で下車。 すぐだしなぁと歩いているところで、 打合せ場所は農学部だったことを思い出...
年度末・・・ 春休みだし、宿題も終わったし(中学校から宿題が出ていた)、 どっか行きたい~~~!の声がどんどん大きくなり(笑)、 仕事もあるし、ちょっと難しいかなぁと思いつつ、 行けるなら、31日?と 子どもたちの要望で...
先日 鹿児島中央駅あたりでお昼ご飯を食べようと思ったのですが、 特に食べたいものがなく、 何にしようかとふらふら歩いていたところ、 目についたのが、とろけるハンバーグの看板。 お~!とお店に入ってみました。 黒豚ステーキ...
娘はこの春から中学生。 ということで、我が家は何かと物入りです^^; まずは制服。 小学校は私服だったのですが、 中学校はもちろん制服。 だんだんと成長曲線が緩やかになってきたので、 3年間これでいけるかなぁというサイズ...
亡き義父が庭造りが好きだったので、 うちにはたくさんの庭木があります。 私は、虫に刺されやすくて、 若干アレルギー気味だったりするので、 庭いじりはしません^^; でも、事務所玄関横の庭木が枯れていて、 (見た目は別にい...
土曜日 ちょうど実家に行っていたので、 お昼はいつもの蕎麦かなぁと思っていたところ、 キッチンおんまとぺの鶏飯の日ということを知り、 父とちびっ子と鶏飯を食べに出かけてきました。 たくさんは食べられないので、 単品の鶏飯...
金曜日 昨年はコロナ禍で延期になり、秋頃の開催と言っていましたが、 結局開催されず、 今年、テーマを変更して、オンラインでの開催となった 子ども新聞サミット。 「よりよい世界をつくるためには」 をテーマに全国から子ども記...
昨年はなんだかんだで食べられなかった気がする 森下さんのプレミアムアスパラ。 今年は、SNSで見たりしていたので、 忘れずにお取り寄せしました。 今年もキレイなアスパラ! しっかり立てたまま梱包して送られてきています。 ...