やっぱり肉が好き

うんまカモンin出水

うんまカモンin出水
オリンピック開幕しましたね! 昨日は開会式をみんなで見ていたのですが、 各国の入場の途中で寝落ち^^; でも、最後の聖火ランナー入場の時に目が覚め、 最後だけはしっかり見られました。 この開会に合わせて、 神酒造さんと出...

ふく福の冷麺フェア

ふく福の冷麺フェア
私もよく行くし、大好きなお店、 ふく福では冷麺フェアをやっています。 いろんな種類の冷麺があるのはもちろんですが、 なんと大盛り無料! といっても、私はたくさん食べられないので、普通盛りで十分ですが・・・ 先日は、あんま...

今年も届きました!

今年も届きました!
先日大雨の際、 ニュースで出水・出水と連呼するので心配してお電話くれた、余市の知人。 ここから、毎年、 サクランボをお取り寄せしています。 一度食べたら、もうほかには戻れない 樹上完熟のサクランボです。 今年は糖度ののり...

夏休み始まりました!

夏休み始まりました!
今年はオリンピックで祝日があちこち移動して、 カレンダーと違うので、 なにかと落ち着かない感じですが、 昨日は終業式。 いよいよなが~い夏休みが始まりました。 今年の夏休み、 暇な息子は塾にでも行かせようかと思いましたが...

甑島からの贈り物

甑島からの贈り物
今年も甑島から、 家族が大好きなものをいただきました! 日笠山水産 きびなご屋のスペシャルセットです。 私のは手間いらずセットの中身を私仕様にIQFきびなごを入れたものなのです。 海洋深層水の塩水に漬けて作った天日干しは...

お祝い?

お祝い?
先日 大雨のために延期となっていた 中学校の合唱コンクール。 昨年からのコロナ禍でホールに生徒を含め保護者が集まるのは無理とのことで、 1,2年生は学校の体育館で、 3年生は市の音楽ホールで開催されました。 3年生以外は...

レストランおおすみ

レストランおおすみ
金曜日 志布志などに行くとき、 すごく近くを通るのだけれど、 ちょっとルートから外れているので、目にしたことがなかった レストランおおすみでお昼ご飯を食べました。 今回は、大崎町でのお仕事だったのですが、 あらさのインタ...

これ、おいしい!

これ、おいしい!
チョコとか ピスタチオのものが好きなんですが。 先日、コープのカタログで見かけたこれ、 もう私の好みにストライク! おなじみピノのピスタチオ。 買っちゃいますよね~。 しかも、かなりのピスタチオ感で、 かなりおいしかった...

高尾野鶴亀大学

高尾野鶴亀大学
昨日は 出水市の高齢者対象の生涯学習講座 高尾野鶴亀大学の開校式でした。 思い起こせば昨年の春。 食育講座をと依頼をいただき、 12月頃ならと引き受けていた講座ですが、 コロナ禍で数回の延期。 昨年度の開催は断念し、 今...

危ないところでした

危ないところでした
昨日の夕方 夕飯作っていたら、翌日の講演の担当者から電話がありました。 一つは資料中の誤植についてだったんですが、 プロジェクターで写真などを投影する予定だったので、 その接続等についての確認も兼ねてでした。 その際、少...