やっぱり肉が好き

お弁当の日

お弁当の日
今日は娘のお弁当の日! 小学校の時にもありましたが、 今回は家庭科の授業で栄養バランスの取れた献立を考えて、 自分で作るという本格的なお弁当の日。 事前にお弁当の献立を見せてもらったんですが、 う~ん。 これ無理でしょう...

学年レク

学年レク
コロナ禍で 学校の行事のほとんどは縮小か中止。 PTAや授業参観もあまりなくて、 親同士も話す機会も少なくて、 ちょっとかわいそうな子どもたち。 例年、学年の交流を深めるために、 学年レクといって、お休みの日とか土曜授業...

たまに食べたいあれ

たまに食べたいあれ
年に2回ほどお取り寄せして食べるものがあります。 それは・・・ クラブハリエのバームクーヘンです。 これ、大阪にいたときからのお気に入りです。 近江八幡にあるお菓子屋さんのものなんですが、 洋菓子といえばバームクーヘン、...

ご当地グルメ

ご当地グルメ
昨日は奄美大島に日帰り出張でした。 日帰りだったのもあり、 お昼ご飯をゆっくり食べる時間が無くて、 コンビニでおにぎり買って食べました。 奄美大島にあるファミリーマートは以前エブリワンだったところが多いらしく、 パンは店...

もしかして、すごいものでは?

もしかして、すごいものでは?
先日 知り合いの杜氏さんが紹介していた焼酎のコラボ商品。 コロナ禍で影響受けて、 いつもは飲食店さんとコラボしていたイベントも中止。 そんな中、発売されるよと紹介してもらっていたので、 なんだかよく分からないけどとコンプ...

誕生日

誕生日
昨日は娘の誕生日&結婚記念日でした。 両親たちを招いての誕生会は日曜日にやっていたので、 とりあえず、ちょっとしたお料理だけ。 主人は忘年会ということで留守だったので、 普段主人がいると夕食メニューには出ないものを作りま...

特別なお菓子

特別なお菓子
先日の北海道物産展では、 こんな特別なお菓子を見つけました。 以前、見かけたことがあって、 ネットで購入したのですが、半分くらいが割れていて、 残念な思いをしたことが・・・ 以前買ったのはもっと大きいサイズのものでしたが...

北海道物産展

北海道物産展
全国一の売上と有名な山形屋の北海道物産展。 先週ちょうどタイミングよく行くことが出来ました。 確か昨年はコロナでオンライン開催のみだった気が。 今年は、会場を分けて、 しかも入場制限をしての開催でした。 1号館と2号館の...

誕生会でした

誕生会でした
日曜日 もうすぐ娘の誕生日も近いので、 家族が集まって誕生会をしました。 お義母さんがお赤飯炊いてくださるというので、 私はおかずを。 娘はラタトゥイユが好きなのですが、 この季節なかなかズッキーニが売っていないので、 ...

秋の味覚

秋の味覚
先日、 主人のお客さまから嬉しいいただきもの。 封筒に入っていたので、何かなと思ったら、 なんと松茸! ここ数年食べたこと無いかも・・・ というか、売ってるのを見かけることも少ないです^^; 封筒を開くと松茸のよい香り♪...