株式会社ワイズプラス

ご依頼増えています

ご依頼増えています
5月末くらいから仕事が動きだしました。 最近、特に多いのがエキスパートバンク制度を活用した依頼です。 コロナで、夜の街での会食がやり玉に挙げられ、 飲食店での宴会などがとてもやりにくくなり、 夜店を開けていてもお客さん来...

決算

決算
株式会社ワイズプラスは6月決算です。 前期の最後は、コロナの影響で売上も伸び悩みましたが、 現在では復調傾向。 (ブランクがあったので、身体がついて行ってない感じですが・・・) 主人のお客さん、なぜか6月決算も多いようで...

食品表示に食品衛生

食品表示に食品衛生
ここしばらくはコロナもあって、 食品衛生やら、食品表示やら、 なんとなく後回しになっていたようなんですが・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ホントはダメですよ。 食品表示は今年4月1日からは新しい...

PCQI(予防コントロール有資格者)

PCQI(予防コントロール有資格者)
月曜日から水曜日のお昼までカンヅメで PCQIのオンラインセミナーを受講していました。 PCQIというのは、食品をアメリカに輸出する際、 FDAの基準に則って、食品安全計画を策定し、 それにサインすることのできる資格です...

お知らせ

お知らせ
下記の日程 オンラインセミナーのため、電話に出られません。 メール等は随時チェックしますので、 そちらへ連絡をお願いします。 7月20日(月)8:45~17:30 7月21日(火)8:45~17:30 7月22日(水)8...

いよいよ13期目です

いよいよ13期目です
7月1日 株式会社ワイズプラスは今日から13期目に入ります。 娘がお腹にいたとき、 思い切って法人化。 あのとき法人化していなかったら、 きっと現在の状況にはなっていなかったと思います。 タイミングというのはホントに不思...

嬉しいご依頼

嬉しいご依頼
少し前に仕事でご一緒した方から、 仕事の依頼がありました。 私の仕事はほぼ営業はゼロで、口コミでの仕事がほとんどです。 今回は、コロナも少し落ち着いてきたという事もあるのでしょう、 食品表示や食品衛生に関する講習会の依頼...

3年越しの・・・

3年越しの・・・
昨日は商工会議所の専門家派遣で、 とある事業所さんへお伺いしました。 ここは、農家のお母さんたちで作る加工グループで、 いろいろな商品を販売しているのですが、 もう3年くらい前でしょうか、 ある商品を作ってみたいと相談を...

咲いてきました

咲いてきました
先日 仕事でひまわり畑に行きました。 ちょうどお天気もよく、 いくつかの圃場を見たのですが、 だんだんとつぼみが膨らんで、 もうちょっとしたら一面が満開になって、 すごいキレイです! ちなみに今回行かなかった圃場は 満開...

依頼続々

依頼続々
緊急事態宣言の解除を受けて、 エキスパートバンクなどの依頼が続々。 ようやく日常へ戻ろうとしているんだなぁという実感が。 6月の中旬までに3件の依頼をいただいています。 商品開発や表示、衛生管理などに関する相談です。 コ...