日記

引っ越し!

引っ越し!
とりあえず、夏頃に主人の実家に住み始めたんですが、 生活に困らない最小限のものだけ持ってきて、 今まで住んでいたマンションはそのままにしていました。 が、家賃ももったいないし、 本格的に引っ越しをすることにして、 週末は...

やっぱりフェリーではうどん♡

やっぱりフェリーではうどん♡
すこ~し寒くなってきました。 さむ~くなってくると食べたくなるのが「うどん」 寒くなくても食べてる気がしますが・・・ 月曜日も仕事で垂水フェリーに乗りましたので、 うどんをいただきました。 この日はパワーつけなきゃと 温...

土日は特に忙しく・・・

土日は特に忙しく・・・
最近、遠出の仕事の場合、 子守りの都合とかいろいろ考えて、 金曜の夕方~土日にかけて 仕事を入れることが増えています。 金曜からだと、学校や幼稚園が休みなので、 鹿児島の実家に預けることができるし、 土曜や日曜は主人の母...

穴だらけ・・・

穴だらけ・・・
ちょっとしたご褒美気分で楽しんでいた いただきもののチョコレート♪ 気がついたら、こんなことになってました。 あ、穴だらけ・・・ ちびっこに内緒で食べていたのですが、 これでは気づかれますね・・・ ちびっこが気づく前に、...

久々にお弁当

久々にお弁当
昼から出かけなくてはいけないのだけれど、 主人はお昼家で食べるというので、 久々にお弁当を作りました。 お品書き 海苔サンドご飯 レンコンのきんぴら 牛肉とカラフルピーマン炒め 四角豆のごまマヨ和え プチトマトとみかん ...

運動会のあとは・・・

運動会のあとは・・・
今年の小学校の運動会は、 駐車場が少なくなったため、小学校から遠い我が家では みんな乗り合わせて、主人が送迎。 おかげで、長い時間運動会にいて、若干疲れました~。 いつもインドアの仕事が多いからかな。 しかも、あんまりア...

たまには息抜きに・・・

たまには息抜きに・・・
三連休は実家に息抜きに戻ったついでに、 私もひとり時間を楽しんできました。 滅多にひとりで映画とか行かないのですけど、 こういうおまぬけな(笑)映画を見ると、 笑えて、すごい気分転換にいいです。 この日は映画のあとお友達...

ひ孫会@枕崎

ひ孫会@枕崎
山の日に合わせて、ひ孫会がありました。 父方の祖母は今年95歳。父は7人兄弟なのもあって、親戚がたくさんです。 今年のひ孫会は親と子どもだけで19名。ひ孫が20名も集まりました! ひ孫達は午前中プールで一泳ぎ。 そのあと...

一つ年を重ねました(笑)

一つ年を重ねました(笑)
8月10日はなんの日でしょう? 今年から始まった山の日? ・・・・それは8月11日ですよね。 8月10日は、誕生日でした~。 ついに、40代も後半戦開始です(笑) 食と農のためにますます精進したいと思います。 これからも...

引っ越し!

引っ越し!
諸事情ありまして、今まで、駅前に住んでいたんですが、思い切って、引っ越しすることにしました。 駅前には結婚する時からですから、かれこれ9年。 娘が生まれ、息子が生まれ、二人ともだんだんと大きくなって、マンションもかなり手...