日記

白ごはん

白ごはん
特産品コンクールでは、多種多様なものを食べたからなのか、 なぜかとても白ごはんが食べたくなりました。 普段は糖質控えめ生活をしているのですが、 死ぬ前になにが食べたいかというとやっぱり白ごはんな気がします。 白ごはんのお...

期間限定には弱い・・・

期間限定には弱い・・・
最近、ちびっこが「あみだくじ」にはまっていて、 先日のお昼はあみだくじで出た「モスバーガー」でした。 モスバーガーはできたてを提供してくれるので、 その場で注文すると時間がかかります。 ということで、たいていネット注文を...

カットに行ってきました

カットに行ってきました
私の髪型、「手間がかからない」というのがコンセプトです。 ちびっこがいると、自分のことまで手が回らない・・・ というのが一番の理由なんですが、 その代わり、最低でも2ヶ月に1回は切りに行かないとぼさぼさになります^^; ...

キビナゴ

キビナゴ
10年前、鹿児島に戻ってきて、 今更ながら、鹿児島食材ってすごいなと思う毎日です。 面倒なので、普段はなかなかやらないんですが、 昨日は久々にキビナゴのお刺身を作りました。 少量パック、100円くらいのキビナゴですが、 ...

焼き肉弁当

焼き肉弁当
昨日は昼過ぎの新幹線で出かけたので、 お昼は片付けが簡単にできるようにお弁当でした。 疲れるだろうなぁ、と思うとき、 時間がないなぁと思うとき、 そんなときには使い捨てのフードパックを利用してお弁当を作ります。 この日は...

安全第一!

安全第一!
昨日、9時頃、携帯に見慣れない電話から着信がありました。 知らない番号からも、お仕事の電話はかかってくるので、 出てみると、幼稚園から。 園バスが事故に遭ったので、迎えに行けないので、送ってきてください。 という内容でし...

またまたお弁当

またまたお弁当
昨日の10時頃。 「新幹線の中で食べるお弁当作れる?」 というメールが。 最近、ご飯は食べきりサイズで炊くので朝食べちゃったし、 卵は運動会弁当で使っちゃったし・・・ いろいろ中途半端に食材使っちゃうと、 夕飯の食材にひ...

桜島

桜島
昨日は久しぶりにフェリーで大隅半島へ。 こんな風に桜島がキレイに見えると なんだか嬉しいのは鹿児島県民あるあるでしょうか。 最近、この桜島、とっても元気で。 しょっちゅう噴火しています。 噴火と聞くと、みなさん、とっても...

台風だったからか・・・

台風だったからか・・・
三連休は、なんだか、台風にやられた感じでした。 初日。 台風のせいか、へんな神さまが下りてきて・・・ こんな大人用のお手提げをミシンで縫い縫い。 途中でミシン糸がなくなってしまい、終了となりましたが・・・ 試験の前に掃除...

台風一過

台風一過
台風一過は台風一家だと思っていたっていう話はよく聞きますが・・・(笑) 今回の台風は大型で強い風が!といっていたし、 予報進路も出水方面をということだったので、 かなり警戒していました。 が、予想は外れ、台風は思ったより...