もう12月 今年も残り少なくなってきました。 毎年思うけれど、 1年って本当にあっという間です。 今年は特に年末にかけて仕事が立て込んでいて、 本当にあっという間でした。 その忙しさも今週で少し落ち着きそうです。 週末は...
12月も始まり、第2週目。 土曜は娘のおれんじカップ。 日曜は5時半起床で志布志のあと、 騎射場ののきさき市と 県民交流センターの薩摩焼フェスタと大島紬フェアへ。 最近、土日にゆっくり・・・というのが全くできません。 (...
仕事で郵便局へ行く機会も多いですが、 そんなときちょっとした楽しみがあります。 それは、記念切手です。 先日はこんなのを見つけました。 おにぎりの切手です。 すごいシートまでこっていて、 折り線のところからたたむと、 シ...
今月は意外に主人が出水で仕事というときが多いのですが、 私は今月かなり過密スケジュール。 私の方が出張多いかも?という感じで、 「今日のお昼、何か適当に食べて!」ということが とても多くて、申し訳なく思っています^^; ...
先日、知人からこれいいよ!と紹介されました。 最近、忙しくて、掃除までなかなか手が回らない・・・ お掃除ロボットいいなぁと思っていたのですが、 今回購入したのはその中でも「床掃除ロボット」です。 市販のワイパーシートなど...
アップが遅くなりましたが、 先週は娘の誕生日でした。 早いもので、もう9歳。 あっという間ですね。 お誕生会は前倒しでしたんですが、 当日もなにもないというのはかわいそうかなと 好きなものを作ってあげました。 巻き寿司は...
昨日は日頃お世話になった方と会食。 わざわざ出水までお越しいただいたので、 重寿司を予約しました。 お二方とも、おいしい!おいしい!を連発。 とても喜んでいただきました。 (写真がなくてごめんなさい) 私だけおいしいもの...
理系出身というのもあって、 実験ノートやレシピノートなどは必ずボールペンで書きます。 大学の時、実験結果の改ざんなどをしないように、 ボールペンで書いて、間違ったときは線で消して書き直すというのを うるさく指導されたから...
日中はだいぶ暖かいですが、 朝晩はだいぶ冷え込むようになってきました。 いつも思うのだけれど、南国鹿児島は夏から急に冬になります。 主人は特に寒がりなのもあって、夜、半纏まで着て、 まるで真冬のような格好。 本当に真冬に...
今週 なんだかぽっかり穴が空いたようで、 スケジュールがほとんど入っていません。 すごい珍しいことです。 でも、そんな時は家事も全然はかどりません。 不思議なものです。 ぼーっとしていてはもったいないので、 溜まった学会...