最近、料理と科学の関係をもっと勉強したくて、 いろんな本を読んでいます。 私が知らなかっただけで、 料理と科学に関する本はたくさん出ているようです。 私は料理の専門家ではありませんが、 料理を科学の側面から見ると、しっく...
明日は小中学校の土曜授業の日 菜の花エコプロジェクトの大崎町から、 大崎コミュニティスクール土曜授業の中で、 中学生向けになにか授業をして欲しいと依頼があり、 食品開発と科学の関係について授業をすることにしました。 中学...
元々は、娘の離乳食を作るのに便利かなぁと買った圧力鍋。 もう10年近く使っていますが、やはり便利です。 なにがって、やはり短時間で素材が柔らかくなるって事でしょうか。 鹿児島の郷土料理「とんこつ」を煮たり、 豚バラを煮た...
南日本新聞社から封書が。 どうやら、先日投稿して、掲載いただいた「ひろば」の お礼が届いたようです。 そっか、掲載されると、お礼もらえるんですね。 どちらかというと、私の方が掲載していただいてありがとうございました! っ...
今回の台風、出水方面は直撃は免れましたが、 それでもすごい風雨です。 他の方面も大きな被害が出ませんように。 台風が来ると、いつも大阪に就職したばかりの事を思い出します。 昔、鹿児島は台風銀座と呼ばれるほど、よく台風が来...
中秋の名月は見られなかったけれど、 翌日はきれいな満月が見られました。 お友達の中には写真が趣味という人も多くて、 Facebookにはきれいな写真がたくさん。 私も、手持ちの一眼でもチャレンジしましたが、 なかなか使い...
うちは夫婦ともに自営業。 事務所兼自宅なので、 ふだんの事務仕事はそこですることが多いです。 ということで、事務仕事の日のお昼ごはんは おうちごはんです。 だから、お昼はあまり時間をかけずに作れるものを。 この日は残りも...
くちゃくちゃになりにくいカジュアルなジャケット。 夏場の出張などの時に愛用しているのですが、 汗をかくので、クリーニングに出したら、 ポケットにこんなのが入っていましたよ。と お店の人が渡してくれました。 そういえば、先...
先日受けていた特定健診の結果が来ていました。 自営業だとついついおざなりになってしまいますが、 何事も身体が資本。健康第一です。 判定はオールA!異常なしでした。 このほか乳がん、子宮がんも異常なし。 よかったよかった。...
昨日は台風の中、薩摩川内に出張。 当初車で行く予定にしていましたが、 台風19号の影響で時折突風が吹くので、 新幹線で出かけました。 いろいろ用事があって、あちらでレンタカーを借りようかと思い、 問い合わせしてみたら、予...