日記

確定申告

確定申告
今年こそはe-Taxで! と意気込んでいたんですが・・・ スマホは画面が小さいし、 PCはなんだかいろいろインストールしないとできないし、 まずはICカードリーダーがないとできません。 (このカードは主人が持っているので...

立春

立春
今日は立春です。 ということで、昨日が節分。 2月2日が節分になるのは124年ぶりだそうです。 でも、なんだか節分が2日って変な感じもしましたが、 今年の恵方巻きは家で作ることにしました。 恵方巻きは丸かぶりなんて言って...

ない・・・

ない・・・
今日から2月。 早いもので、もう1月終わってしまいました。 2月といえば、確定申告! 個人事業主じゃないので、 それほどたくさんの領収書などがあるわけじゃないのだけれど、 個人として請けた仕事もあったりで、 毎年確定申告...

ダウンしてました。。。

ダウンしてました。。。
昨日は朝から頭が痛すぎて、 子どもたちの朝ご飯だけ用意して、またお布団に。 その後、主人の朝ご飯の用意して、また寝たんですが、 しばらくしてからすごい吐き気が。 その後も、ずーっと具合悪くて、 洗濯回して、寝て、干して寝...

人間ドック

人間ドック
昨日は生まれて初めて人間ドックに行きました。 毎年女性がん検診は受診しているのですが、 それ以外の検診は、 とっても混んでいたりして、ちょっとおっくう。 受けたり受けなかったりという感じでしょうか。 もう50歳なので、 ...

ラッキーエッグ

ラッキーエッグ
規格外なんですが新鮮です!と 卵をいただきました。 たしかに、いつもお店で買ったりする卵より、 一回りくらい大きくて、 卵パックが閉まらないくらいの大きさです。 たくさんいただいたので、 とりあえずみんな大好き卵焼きを作...

掲載ありがとうございます!

掲載ありがとうございます!
昨日の南日本新聞ひろば欄に 投稿したのを掲載いただきました。 たまに、これ!と思ったとき、 400字以内にまとめる練習にもなるので、 言葉を選んで、何度も書き直しますが、 採用されるときは割とスラスラ書ける気がします。 ...

食べて応援!

食べて応援!
このいつまで続くかわからないコロナ禍。 年が明けたら、ちょっとは明るくなるのかと思ったら、 クラスター発生やらなんやらでホントに先が見えません。 でも、そんなことばっかりやっていても仕方ないので、 できることをできるだけ...

テレビショッピング

テレビショッピング
夜、テレビを見ていると 23時頃からBSフジで宝石のテレビショッピングをやっています。 宝石ってけっこう高価だし、 テレビで見て買う人いるのかな?という話になり、 主人と二人でじっくり見てみることに。 まず紹介されたのは...

お!

お!
私宛の郵便物の中に、 山形屋からのものが。 なにかなぁ?と思って見たら、 なんと! お! お正月鹿児島に母の立花を見に行った時、 たまたま見かけて、応募していたのが当たったみたいです。 問題は1月末までに買いに行けるかど...