この週末は3連休でした。 でも、土曜日は土曜授業もあったので、 ちょっと土日が長かったかなというくらいの感覚です。 コロナも明けて、各地ではいろんなイベントが開催されているようです。 本日は、出水麓武家屋敷群でイベントが...
飛行機に乗るときの楽しみのひとつが機内誌。 以前は、青い翼も機内誌があったのですが、 最近はペーパーレスになり、機内誌はWebでということになっています。 新幹線もつばめには車内誌があって、 こちらも楽しみにしていたので...
今回の黒島でもやっぱり1日に1回は食べたかったのが、 ごはんでした。 朝はあまり時間もないので、パンと何かおかず。 持っていったスティックセニョール(スティックブロッコリー)が、 茹でるのも簡単だし、とても便利でした。 ...
昨日は日帰り航路だったので、 午後3時頃船に乗り込み、鹿児島に戻ってきました。 午前中は前日に作った商品の仕上げ作業をしました。 今回の作業では、いろんな失敗もしたので、 どうすればちゃんと作れるのか、改善点も考えること...
一昨日は雨予報でしたが、 雨は降らず、夜空には星が出ていてとてもキレイでした。 昨日も朝は晴れていましたが、 途中雨が降り、でも、作業が終わって帰る頃には雨が上がっていました。 滞在中はずっと雨かなと思いきや、 ほぼ傘を...
昨日、 学校からも「明日雪が降ったときの対応について」というプリントが配布されました。 メールでも同じような内容が来ていたので、 朝、どうなんだろう?と気になって、 真っ先にカーテンを開けて外を見ましたが、 雪は積もって...
昨日は明け方気になることがあって、 早く目が覚めてしまったのですが、 それ以上に昨日は忙しくて目が回りそうでした。 自分で言うのもなんですが、 かなりマルチタスクな方だと思うのですが、 やることが多すぎて・・・ 事業は小...
昨日から薩摩川内のツアーが始まりました。 ということで、 いつものように家の冷蔵庫にはたくさんの作り置きです。 今回はレンジで温められるものを少しとサラダを何パックか作りました。 野菜はブロッコリー茹でたものとトマトとカ...
今回の冬休みは休日の関係もあり、少し長かったのですが、 毎日娘が塾に行っていたりで、 けっこうあっという間に終わった気がします。 昨日から3学期が始まり、娘も島に戻っていきました。 こうやって見送るのも何度目でしょうか。...
昨日は第1日曜日ということで、 月イチのクリーニング屋さんで朝市でした。 今回の冬休みは娘が塾なのもあり、 あまり朝寝坊が出来ず、昨日も休みだったにもかかわらず早起きしたので、 いつもよりだいぶ早めに出かけることが出来ま...