ほぼ毎日お弁当を作っているので、 お米がないととっても困ります。 最近、報道で、米不足!と、 都内のスーパーの棚が空とかいうのをやっています。 ちょうど米不足!と言い始めた時期、 我が家のお米もなくなりそうだったので、買...
今週後半はオンラインミーティングがあったりで、 鹿児島市内の家で仕事していることが多いです。 そうなると、引きこもりになってしまうのが難点なので、 なるべく1日1回は外に出かけるようにしています。 鹿児島市内の家は中央駅...
今回の台風は久々に大きいと騒がれていたので、 出水ではある程度備えをしてたりするのですが、 鹿児島ではあまりなにもしていないことに気づきました。 災害の際に一番困るのは水ではないかと思います。 飲んだり食べたりはもちろん...
長かった夏休みもようやく明日まで。 始まったばかりの頃はお昼ごはんどうしよう?と いつもの作り置きに加えて、お昼ごはんまでとなると・・・ と考えていましたが、 思ったより主人が家にいることも多くて、 なんとか乗りきること...
今回の台風 本当にのろのろで、 そろそろ本州も通り過ぎているのかと思ったら、 まだ大分県にいました。 いつもの台風なら、過ぎた後は 台風一過で晴天!という事が多いのに、 今回は今日も雨模様です。 新幹線も今日は運行するの...
午前中はホントに台風来るのかな?という感じで、 雨もあまり降っていなかったので、 急きょお弁当をつくって、 娘を塾に送り出しました。 SNSを見ていたら、 台風前に急いで収穫したぶどうをなんとかしたいというのを見て、 野...
昔は台風銀座と言われていた鹿児島も、 最近は直撃コースになることが少なくなって、 台風の時はどうするんだっけ? みたいな感覚になっている気がします。 大きな台風が来たのは、もう何年前でしょうか? ちょうど台風を避けるタイ...
日曜日 樟南高校では商業科主催の樟南マルシェが開催されました。 中央駅西口からシャトルバスが出るというので、 行ってみることにしました。 今回はキッチンカーなど90店舗が出店するとのこと。 すごい規模ですね。 まずは、茶...
先日は久々に鹿児島の家で仕事していたので、 朝、娘を送り出してから、 自分用にもごはんを曲げわっぱに詰めておきました。 とは言っても、おかずのほとんどはお弁当に詰めてしまったので、 詰めるものがない(笑) 残り物のイタリ...
昨日は食べることについて書きましたが、 この夏の暑さは異常で、 先日雨が降ってちょっと涼しくなるのかなと思いきや、 まったく涼しくならなくて、 やっぱり異常な暑さが続いています。 さすがに、クーラーなしで過ごすのは無理な...