毎年初夏にはさくらんぼ、冬には新巻鮭やたらこをお願いしている 北海道の方から、うれしい贈り物が届きました。 ご縁というものは不思議なもので、 はじめは、いろいろな物を頼んでお買い物をするだけの間柄だった方ですが、 いつの...
お正月休みも明日まで。 母乳のためにお餅を食べてますが、 さすがにちょっと飽きたかな。。。 来週末には雇用創造協議会から委託を受けた 『かごしま食のスペシャリスト』セミナーが始まります。 まだ、本格的な仕事復帰はできない...
明けましておめでとうございます。 今日から2009年がスタートしました。 今年の株式会社ワイズプラスと私のテーマは育 いろんなものを育てる1年にしたいと思います。 昨夜は、年越し蕎麦を食べて、新年を迎えた後、 彼と、新年...
今年も残すところあとわずか。 我が家の玄関もお正月モードになりました。 干支の置物もネズミさんからウシさんへ交代しました いつもの年なら、おせちづくりをするところなんですが、 今年は赤ちゃんがいて、なかなか余裕がないので...
なんだか、年末って気がしないのですが、 今年も残すところあと3日。 そろそろ大掃除もしたいところですが、 赤ちゃんがいるとなかなかそうもいきません 今日は、産休中にたまった(ためてしまった?)領収書の整理をしました。 産...
うちのだんな様に 「帰りに、お豆腐と春菊買ってきて」 とお願いしたところ、 「やったぁ~!」 とのお返事が。 「なんで?」 と聞くと、 「だって、『すき焼き』でしょ」 「お豆腐と春菊だったら、水炊きとか、ちゃんことかいろ...
今日はいいお天気ですね~。 この間から使い始めた布オムツがよく乾きそうで助かります さて、この時期の恒例行事と言えば・・・ やっぱり年賀状ですね~。 (↑今頃かい!?ってつっこまれそうですが・・・) 株式会社ワイズプラス...
今日はクリスマスですね~。 例年なら、ツリーやリースを飾ったりするのですが、 今年は出産やらで、バタバタしていて、 昨日くらいにクリスマスだって思い出しました(^_^;) テレビを見ていたら、クリスマスプレゼントで欲しい...
お肉も大好きですが、もちろん、野菜も大好き♪ 一食で野菜を300gくらい、ペロッと食べてしまうことがよくあります。 だんな様からは、「それって偏食なんじゃない!?」と言われたことも・・・ 今日は寒いので、温かいものが恋し...
やっとこのブログのタイトルの日記です(笑) 妊娠中から若干貧血といわれていましたが、 今も若干貧血らしいです。 ということで、鉄分をたくさん摂るための食生活を心がけています。 妊娠前期の鉄分の所要量は15mgですが、 授...