ぽかぽか暖かくて、急に春が来たって感じですね。 今日はお天気もよかったので、娘を連れて、近くの公園へ行ってみました。 もうすっかり桜が満開♪ 低いところにある桜なら見えるかなと、 娘を抱っこして、桜を見せてみました。 す...
今日の鹿児島は、初夏を思わせるような暑さでしたね~。 実家の両親に娘を預かってもらって、 久しぶりに夫婦で天ブラしてきました。 私、実は、ぶらぶらするのが若干苦手 目的のものをちゃっちゃと買って、ちゃっちゃと帰っちゃうタ...
出水では一足早く 『定額給付金』 の申請用紙が送ってきました。 うちは、赤ちゃんがひとりいるので、 ¥44,000- が支給される予定です。 この定額給付金については、いろいろな議論がありましたが、 どうせ給付されるので...
今日は初めての予防接種 BCGを受けてきました。 泣くかなぁ大丈夫かなぁと、私の方がドキドキ 私自身は理系なので(?)、注射は全然平気。 血を採るときだって、この看護婦さんちゃんと静脈取れるかなぁと、 「じー」っと見ちゃ...
なぜか、うちにはパソコンがたくさんあります とりあえず、ノートパソコンだけ並べてみました。 大中小 中くらいのdynabookが私の仕事用で、 大と小は主人の仕事用です。 そのほか家用のデスクトップも1台あります。 全部...
今日は久しぶりにいいお天気ですね 午前中にお洗濯を済ませて、 週末恒例の買い出しに行ってきました。 まずはいつもの出水特産館へ。 今日も結構たくさんの人が来ていました。 あんまりイメージがないですが、出水でもレタスがたく...
↑ホワイトデーにこんなものをもらいました なんだと思います? ペンダント? 確かにペンダントなんですが、ただのペンダントじゃないんです。 NOMOSのペンダントなんです NOMOSは手巻き式時計のメーカーで、 ブランドネ...
昨日は満月でしたね。 満月の日にお月様に感謝しながら、願い事をするとかなうとか 夕べは、赤ちゃんが寝てから、レッドカーペットを見て、 (お笑い好きなんです) うちの主人と今後の出水のことについて、いろんな話をしました。 ...
この間カットに行ったのは、 産後の1ヶ月検診の時だったから、 かれこれ、3ヶ月もカットに行ってません しばらくテレビのお仕事もないので、 放置してたんですが(笑)、 さすがにボサボサになってきちゃいました (↑けっこう不...
妊娠前は甘いものが苦手だったにも関わらず、 おじいちゃん、おばあちゃん子だったためか、 もともと『いこもち』とか『かん』とかは大好き♪ 『かん』は好きだけど、羊羹は若干苦手。 『かん』のざらざらした食感と控えめな甘さがい...