子育て日記

踏み台を作ってみました

踏み台を作ってみました
なんに使うのかというと・・・ いま、手洗いを学習中の娘が洗面台で使うんです。 西松屋とかで買おうかなぁとも思ったのですが、 洗面台って意外と高いんですよね~。 普通の踏み台では届かなそう。 そういえば、発泡スチロールでで...

なにを食べさせたら???

なにを食べさせたら???
明日で1歳4ヶ月になる我が家の姫。 歯は、上が3本、下が3本生えてきました。 なんか、最近、離乳食がマンネリ化で・・・なにを食べさせたらいいんだぁ~!と、ちょっと悩み中。 しかも、ものすご~く食べるし! インターネットっ...

おおっ~!

おおっ~!
最近、我が家の姫、どんどんいろんなことができるようになってきました。 まずは言葉。 なぜか、多くの赤ちゃんがはじめに言うという 「ままorまんま」は言わず、(どうやら「ま」が苦手らしい) 最初の言葉は、 「いたいいたい~...

ひな祭り♪

ひな祭り♪
3月3日はひな祭り♪ 去年はたしか、主人が仕事で遅くて、 しかも娘はまだミルクしか飲まない時期で、 二人っきりでひな祭りだったのですが、 今年は娘も食欲旺盛だし、ひな祭りらしい離乳食を作ってみました。 ばら寿司のように見...

春はそこまで・・・

春はそこまで・・・
日曜日 雲ひとつない青空!!! 主人は確定申告などでちょ~多忙な時期なので、 お昼を食べてから、娘を連れて近くの公園にお散歩に行ってきました。 お日さまは暖かいけれど、 まだ風がちょっと冷たいかな? 始め、靴を履いて歩く...

食欲旺盛!

食欲旺盛!
といっても、私ではなく、1歳3ヶ月になる我が家の姫の事です。 私は実はとっても小食。 小さい頃からあまり食べなかったらしく、 「ご飯はいいから、おかずを食べなさい」と言われ、大きくなりましたσ(^_^;) でも、我が家の...

親子でランチオフでした

親子でランチオフでした
今日は、Nikinikiの子育てコミュのランチオフ会でした。 場所はハッピーダイニング♪ 大人8名、子供10名でのランチオフにはピッタリの場所です♪ うちの姫とも同世代の子供も多いのですが、 なんせ、まだお互いにそれほど...

春はそこまで・・・

春はそこまで・・・
今日はいいお天気♪ いつも仕事で忙しくて、あまり構ってあげられないことも多いので、 久しぶりに娘を連れてお散歩に行ってきました。 そしたら、近くの空き地で・・・ キレイな菜の花が咲いていました。 もう春はそこまで来てるん...

久々に外食しました

久々に外食しました
この連休は出水だったので、 久々に、お昼、家族で外食しました。 といっても、行けるのは和食ファミレスです(; ̄ー ̄川 店内に入ると、 「回転寿司と和食&焼き肉のどちらがいいですか?」 と聞かれたので、娘も食べられる和食(...

離乳食もおせち♪

離乳食もおせち♪
1歳になる我が家の姫ですが、 まだ、普通のおせちは食べられないので、 おせちの離乳食バージョンを作ってみました。 小豆をやわらか~くなるまで煮たもの入れて、ご飯を柔らかく炊いてお赤飯に。 煮しめ風のものは、サツマイモとに...