子育て日記

お!

お!
ここ数日、ホントに春のような陽気ですね。 そして、冬に比べるとずいぶん日が長くなってきましたね。 ということで、今日は夕方里帰りのための紹介状を産婦人科に取りに行ってきました。 帰りがけ、マンションの下で数人の女の子が遊...

9ヶ月に入りました

9ヶ月に入りました
昨日は9ヶ月目の検診でした。 腹囲を測った助産師さんが「○○センチ!?」というので、 やっぱり大きい!? と思ったら、二人目だと分かって、助産師さんも納得。 二人目はお腹が伸びやすいみたいです。(ということにしておこう(...

おはなしづくり

おはなしづくり
2歳3ヶ月になり、だいぶおしゃべりが上手になってきた我が家の娘。 最近のお気に入りは お絵かきボード ままごと ブロック です。 でも、たまに見ていると、「おはなしづくり」をしていることがあります。 おはなしといっても、...

やっぱり貧血・・・

やっぱり貧血・・・
昨日、産婦人科に行ったら、先日の血液検査の結果をいただきました。 見ると、やっぱり貧血の結果が出てます・・・(>_

子どもの発想っておもしろい!

子どもの発想っておもしろい!
歌が大好きな我が家の娘。 ボタンを押すと、歌やメロディーが流れる絵本もお気に入りです。 昨日、主人とお風呂に入っているとき、 外で聞いていたら、なんだか不思議な歌を歌ってます。 なんだろう? と思って、聞いていると・・・...

クサウオ

クサウオ
昨年、鹿児島水族館の年間パスポートを購入したのですが、 その後妊娠が分かったり、忙しかったりで、 意外と行けていなかったので、 久々に娘を連れて出かけてきました。 年間パスポートを持っていると、 気軽にちょっとだけ行った...

育児は「育自」

育児は「育自」
今日の南日本新聞の南点に、「育児は育自」っていうのがありましたが、 まさにその通り。 おしゃべりがずいぶん上手になってきた我が家の娘。 とりあえず、自分が言いたいことをず~っとしゃべってますが、 たまにハッとさせられます...

(´▽`) ホッ

(´▽`) ホッ
今日は26週目の検診でした。 7ヶ月に入ると、これまで1ヶ月ごとだった検診が2週間に1回になります。 特にこれといったトラブルはないのですが、 怖いのは体重増加。 先日のブログでも「お腹がすくのよ~」って書いてたとおり、...

今日のおやつ♪

今日のおやつ♪
今年も明日までですが・・・ 主人は仕事だし、おせちは明日実家に作りに行く予定なので、 あまりお正月って雰囲気のない我が家です。 最近、娘のおやつに「お菓子」っていうのもなぁと思って、 よく登場するのが「いもけんぴ」とか「...

親バカ二人のクリスマス☆

親バカ二人のクリスマス☆
昨夜は高熱で大変だったうちの娘。 夜中には熱も下がり、今朝はわりと元気(かな?)。 お昼に昨日作ったトマトピラフをちゃんと食べてくれました。 ということで、今夜は昨日できなかったクリスマスを! と思ったのですが、ロースト...