子育て日記

番所丘公園 徒歩池

番所丘公園 徒歩池
毎日暑いですね~。 というのが口癖になっている今日この頃。 今は夏休み。 毎日子ども達の「どっか行きたい」攻撃を受けています(^_^;) といっても、公園の遊具も熱くなっていて、 お昼間は遊べないし、かといって室内で遊べ...

ハオリキッズ@いおワールド かごしま水族館

ハオリキッズ@いおワールド かごしま水族館
夏休みもようやく1/3が終わりましたが、 毎日どっか行きたい攻撃にそろそろ疲れてきました(笑) 水遊びに、外遊びにと炎天下で遊ぶのも毎日は体力的にキツイので、 たまにはクーラーのきいた屋内の涼しいところへということで、 ...

水俣エコパークのジャブジャブプール

水俣エコパークのジャブジャブプール
梅雨が明けたら、いきなり夏本番。 暑いのですが、子ども達は元気! 毎日どっか行きたい攻撃に参っております(笑) こう暑くては外遊びも自分が参りそうだし(汗)、 どこかいいところないかなぁと行ってみたのが、 水俣エコパーク...

すみれデビュー♪

すみれデビュー♪
娘の幼稚園では昨年から『すみれぐみ』という2歳児クラスが始まりました。 毎日通園しなくてもよいのですが、 給食付きの1日保育と午前保育の2種類があり、 希望者にはバスでの送迎もあります。 3歳になったら入園することが条件...

彦星☆織姫の七夕おにぎり弁当

彦星☆織姫の七夕おにぎり弁当
今日は娘の月いちのお弁当の日。 七夕も近いので、彦星と織姫が入ったおにぎり弁当にしてみました。 可愛いけど、意外と簡単♪ ○彦星☆織姫 おにぎり 1.ご飯にシャケフレークを混ぜ込んで、丸いおにぎりを作る。 2.海苔の中央...

さくらちゃん お花いっぱい弁当♪

さくらちゃん お花いっぱい弁当♪
月1回の娘のお弁当の日。 おとなりの熊本で大人気のくまもんに対抗して、 鹿児島のゆるキャラ『ぐりぶー』のガールフレンド『さくらちゃん』の お弁当にしてみました。 おにぎりはシャケフレークを入れてほんのりピンク色にして、 ...

食育のススメ~大人も子どもも楽しむ食育~

食育のススメ~大人も子どもも楽しむ食育~
週末、娘の幼稚園で母の日参観が開催され、 そのあとの講演会で 『食育のススメ~大人も子どもも楽しむ食育~』 というテーマでお話させていただきました。 元々あがり症なんですが、 こんなに知っている人の前でしゃべるのは初めて...

アンパンマン交通安全教室

アンパンマン交通安全教室
今日はいいお天気! 毎年この時期に開催されている JAのアンパンマン交通安全教室に子どもたちを連れて出かけて来ました。 娘はもう4歳ですが、まだまだアンパンマンが大好き。 息子は着ぐるみが大好き。特にアンパンマンやおかあ...

節分

節分
今日は節分。 最近では恵方巻きがメジャーになって、 今朝の新聞の折り込みチラシは恵方巻き特集といった感じでしたが、 皆さんも豆まきしましたか? 節分は季節の変わり目に邪気を「鬼」として払うために 「魔滅(マメ)」をすると...

似てないけど(笑)「みみりん弁当」

似てないけど(笑)「みみりん弁当」
先日は今年初めての娘のお弁当の日でした。 この日の娘のリクエストはみみりん。 しまじろうに出てくるウサギの女の子です。 まずは、みみりんってどんなんだっけ? から始まり、それぞれのパーツをなにで作るか決めて、 お弁当作り...