子育て日記

ジャージ

ジャージ
そろそろ寒いのはもういいという感じです。 娘達、学校の体育の時間は半袖半パンらしいです。 ハイソックスはダメみたいで、 最近はさすがに寒いから、ジャンパー着用はOKらしいのですが、 半パンは・・・ ということで、上からジ...

作品展開催中です

作品展開催中です
息子の通う幼稚園では、 モンテッソーリ教育のなかの「おしごと」の作品展が開催されています。 「おしごと」というのは私もうまく説明できませんが、 勉強するとか文字を覚えるとかいう直接的な学習ではなく、 糸かけをしたり、穴開...

お返事ありがとうございます

お返事ありがとうございます
12月のANAのカレンダーに映り込んだサンタさん。 娘がどうしてもANAの社長さんに手紙を書くというので、 はがきをあげました。 すると、今年に入って、ちゃんとお返事が来ました。 社長からではありませんが、秘書室の方から...

あ”!

あ”!
昨日の夜のこと 娘が、給食着出すの忘れてた!!! と持ってきました。 どうやら、日曜の夜になるまで 一度もランドセルを開けなかったようです。 宿題ももう終わったよ~!と言っていたのが ウソだったのもバレバレ^^; 仕方な...

幼稚園のおしごと

幼稚園のおしごと
息子の通う幼稚園ではモンテッソーリ教育を取り入れていて、 子どもたちは朝の時間に「おしごと」と呼ばれるものをしています。 糸かけだったり、穴開けだったり、 色塗りだったり、玉転がしだったり、 いろんなものを自分で選んで、...

月一お弁当の日

月一お弁当の日
今日は幼稚園の月一お弁当の日。 このお弁当の日は不定期に月に1回なので、 出張と重なったりしたら、大変だなぁとドキドキします。 でも、このお弁当の日も残すところあと2回。 いよいよ卒園です。 最近は、キャラ弁のリクエスト...

クリスマス女子会

クリスマス女子会
女子会といっても、私のではなく、 娘の女子会でした。 毎年、クリスマス前後に、 娘のお友達が集まって、クリスマス会をしています。 女子会といえば、やっぱりおいしいもの♡ 今回はアレルギーのない子どもたちばかりだったので、...

やることリスト

やることリスト
我が家のちびっ子。 先日片付けをしていたら、 「やることリスト」なるメモ帳を見つけたようです。 これ、私が会社員だった頃、 どこかでもらうかなにかして、結局捨てられず、 子どもたちにあげたもの。 息子のツボにはまったよう...

クリスマス会

クリスマス会
子どもたちの幼稚園はカトリック系なので、 クリスマスはイエス様という救い主がこのように誕生した 特別なイベントです。 毎年この時期に行われるクリスマス会は、 単なるお遊戯会ではなく、年長さんは 「イエス様の誕生」の1時間...

お弁当の日!

お弁当の日!
1ヶ月に1回の幼稚園お弁当の日。 この間作ったみたいな気がするけど、 もうその月に1回がやってきました。 この日はいつもより10分早起き。 リクエストは「ふつうのでいいよ!いつものやつね!」ということで、 ほぼ悩まず、唐...