昨日は、小学校の一人一役保健委員会の会合でした。 保健委員会は、児童の保健に関することを PTAなどで保護者に共有する係といったところでしょうか。 会合がお昼なので、時間的に調整しやすいことと、 基本、PTAには出席して...
今日はいいお天気♪ 遠足日和♪ ということで、いつもより10分早起きしてお弁当作りました。 幼稚園と違って、家を出る時刻が早いのと、 幼稚園から使っているお弁当箱が小さくて少ないみたいで、 今回からボリュームアップという...
来月になると、小学校では音楽発表会があります。 英語の授業化に伴い、今年で最後の開催です。 4年生は市の音楽発表会にも出るので、練習もたくさんあるようです。 我が家の娘。 ピアノを習ったことはないので、 指使いもめちゃく...
我が家は主人も私も自営業なので、 土曜や休日も仕事が入ったりして、お休みでないことが多いですが、 少し前に、主人と娘がキッザニアに行く約束をしており、 今回の三連休、ホントの三連休みたいな休日を過ごしました。 当初の予定...
昨日は小学校の運動会でした。 本当は日曜日の予定だったのですが、 台風のため、延期。 火曜日の開催となりました。 火曜日は仕事の保護者も多いということで、 保護者が参加する競技は基本的に中止。 少し規模を縮小しての開催と...
今日はお弁当の日! なぜかというと、本来なら今日は運動会の代休だったのですが、 チャーミーが日本列島を直撃! 運動会は明日に延期されました。 で、本来休みの予定だったので、給食がないということで 今日はお弁当の日となった...
昨日は中秋の名月だったようですが、 鹿児島はあいにくのお天気で月は見られず。 でも、ちびっことお団子作りました。 白玉屋新三郎の白玉粉を使うと、もちもちのお団子ができます。 この白玉粉は優れものです。 娘がみたらしも食べ...
連休最終日は 曽木の滝に行ってきました。 元々は西郷どんのオープニングに出てくる南大隅町の 雄川の滝に行こう思ったんですが、 出水からはかなり遠い・・・ ということで、1時間くらいで行ける曽木の滝に行き先変更(笑) 前回...
長かった夏休みも終わり、 ようやく今日から新学期です。 昨日まで2泊3日で出張に出ていたので、 出張に出る日のお昼までに、 子どもたちには宿題を終わらせて、 すぐに学校に行ける状態に!と言っていたので、 今日はスムーズに...
今年の夏 仕事の他に私が向き合わなければと思っていたもののひとつが 娘の自由研究です。 今の子どもはゆとり教育の影響もあって、 応用力が・・・なんてどこかで聞いたことがあると思いますが、 我が家の子どもたちも例に漏れず応...