グルメ☆

冷凍プリン カタラーナ

冷凍プリン カタラーナ
昨日は仕事で大崎町まで。 日帰りでしたが、車だったので、 東回り自動車道の野方を下りてすぐにある道の駅「野方あらさの」に 寄りました。 この道の駅はなんとローソン。 コンビニ商品の他にも地元の産品も多く並んでいます。 今...

たまに食べたいアレ

たまに食べたいアレ
1年に数回、アレ食べたいなぁって思うことがあります。 その一つがこれ。 クラブハリエのバームクーヘンです。 大阪でお勤めしていたときは、 阪神百貨店の地下でたまに買って帰ったりしていましたが、 最近は身近で買えるところが...

大崎B級(?)グルメ

大崎B級(?)グルメ
大崎町では、いろんなグルメもいただきました。 今回はB級グルメ編です(笑) 初日のお昼は・・・ ナニコレ珍百景にも出たことのある「げんこつ屋」さんへ。 断っておきますが、ここはラーメン屋さんです。 まずはお肉かお魚か選べ...

イワシビルで鯛焼き

イワシビルで鯛焼き
先日からすご~く気になっていた「イワシビル」に ようやく行くことができました。 駐車場も広いし、なかなかよいです。 ただし、出水方面から行くと、曲がれない(右折禁止)ので、 ビルの手前を曲がって裏をくるっと回ってください...

遇祥庵

遇祥庵
出水武家屋敷群の中にある隠れたお店 『遇祥庵』に行ってきました。 オープンしたのは2,3年前かな? たまに通る道ですが、 なんのお店だろう?と気になっていて、 幼稚園の行事の帰りにちびっ子と行ったのが 初めての訪問だった...

高菜ざぼんラーメン

高菜ざぼんラーメン
先日、仕事で鹿児島だったとき、 中央駅のアミュ地下でざぼんラーメンに行きました。 私の中で鹿児島ラーメンといえば、 やはりざぼんラーメンは外せません。 昔から食べていて慣れ親しんだ味ということでしょうか。 ちょうど時間が...

カラフトマス

カラフトマス
先日、根室で獲れたというカラフトマスを 贈っていただきました! 凍結して送りました!と連絡もらっていたのですが、 カラフトマスがどんなものか想像できず・・・ 思ったより大きい発泡スチロール箱だったので、 おそるおそる開け...

冷茶の季節です

冷茶の季節です
朝晩は涼しいこともあるけれど、 ずいぶん暖かくというより、暑くなりました。 鹿児島は春と秋がなくて、冬から夏、夏から冬になります(笑) 暑くなって、子どもたちも水筒を持っていくのですが、 小さいのだとすぐになくなってしま...

茶そば

茶そば
鹿児島は新茶の時期です。 先日も素敵な新茶をいただいたし♡ この間は、出張の時、 ふく福で茶そばをいただきました。 昔、お蕎麦は食べられなかったのですが、 最近はけっこうお蕎麦、気に入っています。 好きなのはやっぱりざる...

KAGO食×スイーツ

KAGO食×スイーツ
最近、アスリート向けの「食」が盛り上がっている気がします。 先日もイベントでKAGO食さんの スイーツが売られていたので、 買ってみました。 鹿屋のお菓子屋さんボンヴィボンさんとの コラボ商品です。 なんだか身体に良さそ...