食べたのは、もう先週のことですが、 子どもたちの持久走大会お疲れさま!ということで、 12月初めに重寿司のお持ち帰りを予約していました。 コロナ騒動で持久走大会は中止になってしまったので、 お寿司だけ食べました。 今回は...
主人が長島町商工会の近くに おいしいラーメン屋さんがあると言っていたので、 先日、仕事の前に行ってみることに。 近い距離に2つのお店があるので、 どっちかなぁと思っていたところ、 1軒は定休日。 もう1軒どこかなぁと思っ...
昨日の夕方 主人のお客さんから、こんな初物をいただきました。 今年初のタケノコです。 もうでてるんですねぇ。 サイズはとっても小さいけれど、茹でてあったので、 皮を剥いて(剥くとさらに小さい) 薄切りにして酢味噌でいただ...
お昼、 主人がなにか食べたいものある?というので、 それならばと家の近くのふく福に行ってきました。 おだしも好きなんですが、 やはり外せないのが「カレーうどん」 これ、ホントに好きなのです。 主人に言わせると薄揚げがイヤ...
最近、仕事で樋脇界隈に行くことが多くて、 通るたびに気になっていたお店が。 ちょうどお昼の時間帯くらいにここを通る予定だったので、 リニューアルオープンした道の駅樋脇か、 このラーメン屋さんと思い、少し早めの11時半前に...
土曜日 久々にパンを買いに。 平日の朝ごはんは 「ご飯がいい!」という子どもたちのリクエストでたいていご飯です。 金曜日だったかな?テレビでおいしいトーストをやっていて、 これは絶対食パン!とパン工房麦穂さんへ食パンを買...
最近、ローソンでぶんちゃんラーメンが販売されているようで、 のぼり旗をよく見かけます。 ぶんちゃんラーメンは荒崎近くの3号線沿いにあるラーメン屋さんで、 もやしラーメンが有名です。 名前はもやしラーメンですが、びっくりす...
先日、泉菓園さんに行ったとき、 おいしそうだなぁと思ったんですが、 ちょうどその日はケーキを買っていたので、 食べきれないかもと思い、次回にしようと帰ってきました。 そのまますっかり忘れていましたが、 主人がお土産にいた...
11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーボー解禁日です。 今年はコロナ禍で解禁パーティーのニュースも全くなし。 ということで、忘れられそうな感じでしたが、 今年もちゃんと事前予約していたので、 解禁日に届きました! 揺られて...
金曜日は知覧で日本遺産ワークショップがありましたので、 来週薩摩川内市の事業で使う加工品を探して、 いつもはなかなか行けないところにも立ち寄りました。 鹿児島は温暖で1年中食物に困らないので、 雪に閉ざされる地方に比べる...