南大隅町で、 クラシックを聴かせたぶどうやマンゴーを作っている クラシックぶどう浜田農園さん。 今は本土最南端のワイナリーもオープンしています。 先日、アミュ広場の商工会フェアに来ていたので、 お邪魔してきました。 ワイ...
☆おしらせ☆ 事務所の電話回線のみ復旧しました。 ワイズプラスの電話も手元にありますので、 通話可能です。 ********************************** 週末アミュ広場で開催されていた商工会フェア...
この週末から昨日の秋分の日までアミュ広場で開催されていた 餃子フェスは、大賑わいでした。 とはいっても、この週末から昨日まで、 何かと予定が立て込んでいて、 覗きに行けたのは日曜日の夕方と昨日。 日曜日の夕方は疲れていた...
我が家はお菓子など食べ物をいただく機会が多く、 ありがたいことです。 先日、家に戻ると食卓にいつものチーズ饅頭と見慣れぬパッケージのものが。 これは出水の米ノ津にある菓匠田中さんのチーズ饅頭です。 右側のはいつものなんで...
昨日はひさしぶりにひろみ亭に。 単品の用意は難しいかもという事だったので、 軽めのコースをお願いしました。 これ、1枚1枚ひろみさんが書いてます。 (カゴ盛りの写真は撮り忘れ・・・) ちょこちょこしたおかずがおいしいので...
一度行ってみたいと思っていたパン屋さんで、 以前は指宿にありました。 ちょうど何度か仕事があって行くタイミングがあり、 ここのごぼうのパンがとても気に入っていました。 そのうち、谷山に移転したと聞いていたのですが、 谷山...
今年も始まりました! 出水のぶどうの季節です。 毎年お邪魔する山門ぶどう園さんです。 ぶどう棚の下が駐車場になっていて圧巻です。 このぶどうの一房ずつに袋がけするのって本当に大変だと思います。 今年は天候も不順だし、 ど...
13時と15時は数量限定、 整理券配布のもっちゅりんですが、 8時の発売にはなにも書かれていないことに気づきました。 どうやら、8時はお店のオープン時間というのもあるようです。 ということで、 8時の前に行けばもっちゅり...
もう何年前だったか正確には覚えていませんが、 山梨にボーペイサージュという自然派のワインを作るワイナリーがあり、 そこのワインはなかなか手に入らないと聞きました。 でも、あるところから手に入るかもと言うのをきいて、 何年...
先日 お肉を買おうと久しぶりに西出水のAコープに行きました。 AコープはJAが経営するスーパーです。 お肉も鹿児島黒牛を中心に扱っているので、 ちょっとおいしいお肉ならAコープかな。 でも、ちょっと離れているので、普段の...