昨日は鹿児島市内にいたのですが、 スマホから出水の大雨通知が何度も来ていました。 阿久根~阿久根北ICの間でも土砂崩れがあったようで、 緊急工事という通知も来てました。 雨には強いと思っている鹿児島ですが、 近年の降り方...
毎週木曜日にやってくる くすもと食品さんの移動販売車。 いろんなお豆腐や、お豆腐のお総菜などがたくさん積まれています。 最近、私はタイミングが合わないので、 お義母さんにお願いして買ってもらっているのですが、 先日はちょ...
食べたいなぁと思っていても、 なかなか出会うことができない旬の味。 特産館いずみとかに行くと、 いろんなそういう旬の味に出会うことがありますが、 やはり少し遠いので、 なかなか行けないのです。 でも、この間、アミュ地下の...
マンションに帰る途中、 信号待ちしていたら、 街路樹(たぶんクスノキ)に花が咲いているのを見つけました。 クスノキの花ではないと思うので、 何だろう?と写真を撮って、 Googleジェミニで調べてみました。 デンドロビウ...
なんと、金曜日九州南部が梅雨入りしました。 日本で一番最初に梅雨入りしたのは初めてだそうです。 沖縄や奄美はGWが終わると梅雨入りというのが例年のようですが、 今年はまだとのこと。 こんなこともあるんですねぇ。 桜島もな...
年度始めはスロースタート。 今年はいつもに増してスロースタートです。 ま、そういう年もあっていいかなとのんびり構えています。 が、そうもいかないのが子どもたちの予定。 本日からは部活の試合が目白押しです。 部活でも、保護...
昨日の夜は 久々に空振を感じました。 桜島が山体膨張しているようで、 昨日は朝から何度も噴火しています。 おかげで、外がちょっと硫黄臭いです。 適度にガス抜きしてくれないと、 大爆発起こしそうで心配ですけどね。 桜島の噴...
二拠点生活が始まってから、 出水にいるときはだいたい3食分の夕飯と 3食分のおみそ汁を作り置きしています。 おみそ汁は1食分ずつ電子レンジOKの容器に入れておくのですが、 おかずは、試行錯誤の末、 iwakiの耐熱ガラス...
今年の母の日 息子がケーキを買ってきてくれました。 自転車で持って帰ってきたのかな? 上のイチゴがあちこちに散らばってました。 私が見るまでそのままにしていたようで、 箱を開けるとなんと4個も! さすがにこれは食べきれな...
昔の芋焼酎はとてもくさかった。 そういうイメージがあります。 瓶を遮光性にしたり、芋の下処理を変えたり、 いろんな工夫をすることで、 今の焼酎にはそういう臭みがあるものはほとんどなくなりました。 しかし、そのくさみの成分...