やっぱり肉が好き

紫いもパンドカンパーニュ

紫いもパンドカンパーニュ
出水のお気に入りのパン屋さん 『麦穂』 さんで、おいしそうなパンを見つけました。 自然製法の紫いもと7日間もかけた自家製天然酵母を使った、 とてもキレイな「紫いもパンドカンパーニュ」です。 このパンはさつまいも食品コンク...

池坊初生け会

池坊初生け会
今日は池坊薩摩支部中山社中の初生け会でした。 朝から着物を着たりして、バタバタ(^_^;) 赤ちゃんがいると何事も準備が大変です。 初生け会では『礼式生け』というお客様に見せるためのお花を生けます。 私も介添え役を務めま...

久々にぶらぶら☆

久々にぶらぶら☆
つぼチャンネル出演などがあったので、 一昨日から実家に戻ってきました。 明日はお花の初生け会があるので、 実家での滞在は明日まで。 今日は中日で、特に予定もないので、 ゆっくりしようかなぁと思っていたら、 父から「たまに...

つぼチャンネルに登場しました♪

つぼチャンネルに登場しました♪
前回の出演が昨年の8月8日でしたから、 約半年ぶりに KTSさんの情報WIDE つぼチャンネルに出演しました。 はじめのコーナーで、 かごしま食のスペシャリスト講座の紹介をしていただけるということで、 試食用にさつまいも...

おからdeエビコロッケ♪

おからdeエビコロッケ♪
先日、一休とうふでお豆腐を買った時、 おまけに『おから』をいただいたのですが、 卯の花ってあんまり好きじゃないんですよね~。 ちょっとパサパサしてるからかな。 ということで、ちょっと違うものを作ってみようと思い立ち、 冷...

明後日23日はつぼチャンネル

明後日23日はつぼチャンネル
毎週金曜日 KTS鹿児島テレビで14:05~放送中の 『情報WIDE つぼチャンネル』 に久々に出演します。 前回出演したのが8月8日で妊娠8か月の時でしたから、 約半年ぶりくらいです。 せっかくなので、先日の調理実習で...

とーふー

とーふー
夕方ベランダで洗濯物を取り込んでいたら、 どこからか、懐かしい 「とーふー」 というラッパの音が 前にも聞いたことがあったのだけど、 赤ちゃんがぐずっていたりして、 なかなか出られなかったんです。 ベランダからのぞくと、...

第2期かごしま食のスペシャリスト講座終了しました

第2期かごしま食のスペシャリスト講座終了しました
●食のマーケティングと食事業のアイディアと企画 ●地域食材を活かした特産品開発事例 ●食関連企業内でのフードコーディネーターの役割 ●鹿児島ブランドについて ●マーケティングのIT活用 ●鹿児島食材を使った調理実習 ●地...

かごしま食のスペシャリスト講座(調理実習編)

かごしま食のスペシャリスト講座(調理実習編)
金曜日 かごしま食のスペシャリスト講座の調理実習が行われました。 今回実習を担当していただくのは 株式会社エスクリ 取締役 水口 一義シェフです。 弱冠31歳で新阪急ホテルの料理長を務めたこともあるフレンチシェフです。 ...

赤ちゃんの成長ってすごい!

赤ちゃんの成長ってすごい!
ふと気付くと、 うちの赤ちゃんが指しゃぶりをするようになりました 赤ちゃんは生まれたとき、ほんとに何も分らないらしく、 手が自分のものだという認識もないそうです。 まずは指しゃぶりを始めて、自分の手を眺めて、 それが自分...