やっぱり肉が好き

贅沢(!)かも・・・

贅沢(!)かも・・・
私が食に携わる仕事をしていることもあって、 化学調味料がたくさん入ったものを食べると、 気持ちが悪くなってしまったりすることがあります。 あ、もちろん、たまにはカップ麺とかファストフードも食べたいですけど。 トマトは水耕...

口蹄疫の影響はこんなところまで・・・

口蹄疫の影響はこんなところまで・・・
今日、来月初めに予定されていた ネットワークかごしま中央さんや姶良・伊佐地域の直売所&物産館を対象にした 「マナーアップ研修」が中止になったという連絡をいただきました。 前回はネットワークかごしま中央さんが中心となって、...

大雨に注意ですね!(続編)

大雨に注意ですね!(続編)
ちなみに、今日は鹿児島で仕事だったうちの主人。 珍しく早く帰れたらしく、16時台の新幹線に乗ろうと思ったら、 雨で運転見合わせだったようです。 その後、16:50頃鹿児島中央駅を出発して、 川内駅の手前で停車すること1時...

大雨に注意ですね!

大雨に注意ですね!
今日の午前中は意外にも少し晴れ間がのぞいていました。 小さな子どもがいるので、 雨が降ると買い物にも出かけられないし、 洗濯物は多いし、ホントに大変です。 洗濯物は浴室乾燥があるので、ちょっとはマシですが・・・ 今朝は、...

子育て支援

子育て支援
先日、子ども手当の手続きに出水市役所に行ったら、 こんなものが置いてありました。 2種類あったので、両方もらってきました。 中身は、出水の子育て支援をしている施設の紹介です。 子育て支援パスポートが使える店や 公共施設、...

おくのおく

おくのおく
一昨年、食のスペシャリスト人材育成研修を受講され、 株式会社ワイズプラスで開店のお手伝いをさせていただいた 島料理「おくのおく」 子育てやらでなかなか夜出かけられなくて、 行きたい行きたいと思いつつ、なかなか行けなかった...

久々の鹿屋

久々の鹿屋
昨日は商工会議所のお仕事で久々に鹿屋に行ってきました。 時間に余裕を持って出て、 鹿屋でランチでもと思っていたのですが、 よ~く考えたら、あまり時間がないことに気づき、 結局ランチはこれ↓ 垂水フェリーといえばこれって感...

薩摩美味(ぅんまか)維新

薩摩美味(ぅんまか)維新
先日より、ワークショップそして、実行委員会の会合を重ねてきた 「美味のまち鹿児島」 の事業名が決まりました。 「薩摩美味(ぅんまか)維新」 です。 漢字だけでちょっとかたい感じもしますが、 実際に文字にしてみると「ぅんま...

サッカー日本代表勝ちましたね!

サッカー日本代表勝ちましたね!
夕べはサッカーワールドカップの日本代表の初戦。 ビールでも飲みながら観戦しようと、 張り切っておつまみセットを作りました。 キックオフが11時なので、 先につまみながら飲んでたら、 キックオフ直前に寝ちゃいました・・・・...

ひよこ~♪

ひよこ~♪
アンパンマンが大好きな我が家の娘。 先週で1歳7ヶ月になりました。 寝るときは主人に「おしんしゃい」(おやすみなさい)と言ってから 寝室へ行くのですが、この時の必需品が ・アンパンマンのマグネット付きぬいぐるみ ・アンパ...