最近、なんだか「あんこ」が食べたくて・・・ でも、スーパーとかのお菓子って甘ったるくってあんまり好きじゃないし、 和菓子屋さんに買いに行くほどたくさんはいらないし・・・ と考えていたら、いいとこがあるのを思いつきました!...
どうも先週から、NHKだけが映りません・・・ 受信料は年払いの引き落としになってるから、 受信料払ってないからってわけでもなさそう(笑) いつも7時台はニュースをよく見るのですが、 仕方なくBSのNHKで見てます。 夕方...
最近、娘もだいぶ歯が生えそろい、 大人と同じようなものが食べられるようになってきました。 とはいっても、まだ固いものは難しいようなので、 大人メニューとこどもメニューが共有できるようなものを作るようにしています。 そして...
毎日暑いので、食欲も減退気味。 あっさりしたものばかり食べているせいか、 ちょっと貧血気味・・・ 娘も成長段階にあるので、鉄分は不可欠ですね! ということで、しばらく鉄分強化メニューを実施したいと思います。 ちなみに、鉄...
もう9月も中盤だというのに、 毎日暑いですね~。 出水は鹿児島市内に比べると少し涼し目の予報が出ていますが、 それでもやっぱり暑いです。 この暑さ、いつまで続く事やら・・・ って感じですが、 少し前まで、うるさいくらい鳴...
今年は天候不順のせいもあって、 秋の味覚「さんま」が不漁らしいです。 ということで、今年のさんまはちょっと高め。 さんまより、いわし!とテレビでもやってましたが、 やっぱり秋は「さんま」でしょ♪ということで、 買ってきま...
最近、娘が食べる野菜料理といえば、 ・煮しめ(←しぶい!) ・ラタトゥイユ ・お子様お好み焼き とちょっとマンネリ・・・ そろそろ生野菜なんかどうかなと、「コールスロー」を作ってみました。 これは、ちょっと前に、子どもの...
今日はかごしま食のスペシャリスト人材育成研修の 「鹿児島食材の活用をプロに学ぶ(調理実習)」でした。 今日のテーマは、 「なんこつ」と「夏野菜たっぷりラタトゥイユ」です。 野菜には鹿児島の夏の伝統野菜を使うというのが条件...
連日テレビでは、民主党の代表選のニュースが報道されています。 円高や株安、経済の不安材料は山盛り。 どちらが党首になれば、この状況が変わっていくのか、 私は党員やサポーターではないけれど、気になるところです。 先日も、街...
先日のブログで、我が家の娘、困ったちゃんなんです、と書いてましたが、 ここ数日、それがもっとひどくなり、 だいたい10時過ぎには一度起きます(>___