先日、移動中にランチ!とさつま町にある 創作イタリアンWai waiさんに行ってみました。 行ったのは2回目。 13時頃でしたが、ようやく座れるほどの大盛況ぶり。 娘と二人だったので、パスタランチとピザランチを シェアし...
若手経営陣に代替わりしたキースタッフさんの 相談会が鹿屋商工会議所で開催されます。 鹿屋商工会議所の会員は5千円で相談することができます。 販路拡大や、商品開発などにお悩みの方、おすすめです。 森好子
この夏はいつもとはちょっと違う気がします。 全国各地で局所的に豪雨があったり・・・ 昨日は出水から鹿児島市内の実家に車で移動したのですが、 入来辺りは大雨。 鹿児島市内に入ったら、雨は全く降っていなかったです。 でも、河...
昨日はいずみの加工ばれいしょ部会で調理実習でした。 話には聞いたことがあっても、 加工用のじゃがいもって使ったことがない! ということで、事前に材料をいただいて試作をしました。 加工じゃがいもってデンプン取ったりするのに...
先日、出水特産館のお魚祭りで、 立派な鰺があったので、買ってきました。 そのまま塩焼きにするには大きすぎるので、 1尾はお刺身に。 たまにはお魚も捌かないと腕が鈍ります^^; 我が家ではすり下ろし生姜+ごま+醤油が 定番...
7月25日は丑の日! ということで、我が家のお昼ご飯は 豪華にうな丼でした♪ うな丼といってもただの鰻ではありません。 大崎町で無投薬で育てられたオーガニック鰻です。 切ってから、トレーにのせて、 地酒、砂糖、薄口醤油を...
今年の夏は特に暑い気が・・・ 気温が高いのもありますが、何より湿気が多くて、 不快度が高いです。 例年なら朝方はエアコンをつけないで過ごして、 西日が当たるころからエアコンを・・・ という感じなんですが、今年はさすがに熱...
鶴翔祭2日目のメインイベントは花火です♪ 我が家は庭から見物できるので、 実家から父もやってきて賑やかな花火大会でした。 スマホで撮ってみましたが、 なかなかシャッターのタイミングが難しいですね。 森好子
昨日は出水の年に一度の夏祭り『鶴翔祭』でした。 毎年2日間行われ、 初日は本町の商店街で総踊り。 2日目は夜花火があります。 我が家のちびっ子も朝からソワソワ(笑) 夕飯を早めに済ませて、出かけてきました。 こちらの小学...
今年も届きました。 余市のさくらんぼです。 今年は例年になく遅いなぁと思っていたところ、 北海道も温暖化なのか、 作っていらっしゃる方も、 こんな年は初めて!と 満足なできではなかったらしいです。 それでも、樹上完熟のさ...