やっぱり肉が好き

いよいよ・・・

いよいよ・・・
長かった幼稚園生活も今日を入れてあと3日。 明日は午前保育だから、今日が最後の給食です。 ようやく卒園という感じですが、 やっぱり最後になると感慨もひとしお。 朝、手を引いてバスに乗せるのも明日で終わりです。 昨日は鹿児...

糸島はるか

糸島はるか
今年も「糸島はるか」の季節がやってきました。 昨年、贈り物でいただいて食べたら、 アッサリしていて、おいしい♡ と娘がとても気に入って、昨年はなんと15kg食べました。 今年は寒いし、案内来ないなぁと思っていたら、 2月...

年度末・・・

年度末・・・
年度末です。 今年度はいろいろな事業をしていたのですが、 おおよそ2月初めには事業が終了して、 あとは報告書作成を残すのみ。 ちょっと時間あるし~ なんて思っていたのですが・・・ (そのせいで、インフルにも罹った・・・)...

よむのび

よむのび
最近、学校で新聞を教育に活用しよう!という取り組みを やっているらしく、 小学生でも読める紙面が増えているようです。 娘も最近ずいぶん早起きして、 新聞を取りに行って、気になる記事(かな?)を 切り取っています。 切り抜...

いずみさん審査会:新聞掲載

いずみさん審査会:新聞掲載
おはようございます。 今朝の南日本新聞に先日の「いずみさん審査会」の模様を 載せていただきました。 私も小さく写っています。 わかるかなぁ? 今回は更新が多く、新規は少なかったです。 「いずみさん」として認定された場合の...

のどに魚の骨が・・・

のどに魚の骨が・・・
忙しいとついつい肉料理が多くなってしまうので、 少し時間のあるときは、なるべく魚料理を作るようにしています。 先日、NHKのアサイチでぱさつかないサバの味噌煮を 作っていたので、おさらいしてみました。 というのも、サバの...

いずみさん審査会

いずみさん審査会
昨日は第5回目の『いずみさん』ブランド審査会でした。 出水市では、出水の農林水産物を使ったものについて 「出水らしさ」や「歴史」「こだわり」などを基準に審査を行い、 『いずみさん』ブランドとして認定を行っています。 今回...

ピザマッスーがいりきはーつに

ピザマッスーがいりきはーつに
週末、ピザマッスーがいりきはーつで コラボランチをするというので、 息子と二人でお邪魔してきました。 スマホを車に忘れて行ってしまい、 写真が撮れず、お借りしました^^; おかあの特製ドレッシングソースのかかったサラダと...

ロボット掃除機

ロボット掃除機
ダスキンさんが、ロボット掃除機のおためしレンタルを しているというので、借りてみました。 床ふきロボット掃除機はあるんですが、 畳やカーペットのとこは掃除できないのが難点。 でも、ロボット掃除機、いろんな種類があるので、...

ひなまつり

ひなまつり
3月3日はひなまつり 夜ごはんはちらし寿司かなぁと思っていたら、 息子が「ようちえんでもちらしずしたべた!」というので、 急遽お刺身を買いに行って、手まり寿司を作りました。 いつもの反省を活かして、 寿司飯の味付けはちょ...