子育て日記

運動会

運動会
日曜日は小学校の運動会でした。 前日も少し雨がぱらついて、心配しましたが、 お天気もなんとか。 お昼頃からパラパラと降りましたが 無事開催されました。 運動会といえば、お弁当! 下準備やら前日にしていたのですが、 詰める...

お弁当の日

お弁当の日
昨日は幼稚園の月いちお弁当の日でした。 前日、仕事だったので買い物に行けず、 あり合わせのもので。 今回はおにぎり2個ね!というリクエストだったので、 助かりました。 今回ちょっと鹿児島県産率低めです。 ☆お品書き☆ ツ...

そろばんバッグ

そろばんバッグ
ふと見たら、娘のそろばんバッグがボロボロ・・・ 1年生の終わり頃からずっと使っているし、 扱いが雑だから・・・(笑) ということで、家事と仕事の合間を縫って 家にあった布をかき集めて、そろばんバッグを作りました。 型紙も...

いろんな規制が・・・

いろんな規制が・・・
最近いろいろな事件やトラブルが多いせいか、 子どもたちの行事やイベントでも いろいろ禁止事項が出てきています。 先日のPTAでも、9月末に開催される運動会の 写真撮影やビデオ撮影に関して、話がありました。 そういえば、息...

おれんじ鉄道クイズラリー

おれんじ鉄道クイズラリー
夏休み最終日 前日までにようやく娘の宿題が終わったので、 『おれんじ鉄道クイズラリー』 に参加してきました。 乗り放題チケットを買って、チャレンジラリーの参加カードを 受け取って、ガチャガチャで行き先を決める指示書を引い...

自由研究

自由研究
お盆が終わると、いよいよ夏休みも終盤戦。 21日は出校日もあるので、 遊んでばかりもいられなくなります。 ということで、まずは理科の自由研究から。 私、リケジョで、大学でも会社でも実験をやっていたので、 娘の実験計画は穴...

シェフズラボ

シェフズラボ
8日は主人の誕生日だったので、 さつま町にある菓子工房Konomotoさんの シェフズラボに参加してきました。 このシェフズラボは Konomotoさんのミニラボで ケーキ作り体験ができるというものです。 生クリームを泡...

お仕事体験

お仕事体験
台風が接近してきていた土曜日 マルヤガーデンズで開催された お仕事体験に娘が参加しました。 案内係とか好きそうだなと思ったけれど、 予約した時点で満員。 『グラフィックデザイナーのおしごと』を やってみることになりました...

おもしろ実験教室

おもしろ実験教室
昨日と今日の2日間 出水のクレインパークでは 『おもしろ実験教室』 が開催されます。 初日の昨日。 さっそくちびっこ二人を連れて行ってきました。 参加料100円でいろんなメニューを楽しむことができます。 まずは息子の希望...

夏だ!海だ!

夏だ!海だ!
三連休も終わり、夏休み目前! お母さん方にとっては大変な季節の到来です(笑) 我が家では三連休ってあんまり関係ないのですが、 珍しく主人が、「海に行こうか?」というので、 阿久根大島に行ってきました。 阿久根から船で7....