昨日は出水地区(長島・阿久根を含む)の陸上競技大会でした。 朝は7時に陸上競技場に集合ということで、 私も5時40分には起きてお弁当作りました。 参加するのは主に陸上部の生徒です。 息子たちも含めて他からの参加者は体操服...
今日は息子の陸上の大会です。 息子の中学校は陸上部の部員が少ないらしく、 他の部活に入ってる人なども大会にかり出されています。 息子は低学年の部の400メートルリレーと100メートル走に出るらしく、 ここ数日は陸上の練習...
昨日出水に戻って、家に帰り着いたら、 主人は仕事で留守で、息子もいません。 部活かな?と思ったら、 どうやら陸上競技場へ行っていたようです。 話を聞くと、 大会があり、100m走とリレーに出るとのこと。 市の大会らしいの...
昨日の息子の試合。 3年生がスタメンで出場していたのですが、 途中からは息子もフル出場。 誰に似たのか、意外とうまくなってるみたいです。 やはりクラブチームで鍛えられたのが良かったのかも。 1回戦の相手は体も大きくて、押...
昨日 出水に戻ってきました。 このGWは長いので、前半と後半は出水にいる予定です。 そして、昨日から息子のデビュー戦が始まりました。 クラブチームから部活に移籍して初めての試合です。 部活は部活のやり方があるみたいで、 ...
何かと夢中になれるものがあるのはよいことです。 我が家の息子はバスケをしているのですが、 うまくなりたい!というのがあるみたいで、 家でもたまに筋トレをしているようです。 ネットを参考にしているようなのですが、 筋トレの...
今日から新学期が始まりました。 もう4月ではありますが、 外はちょっと肌寒くて、 ホントに4月って感じです。 この春休みの間に、娘の制服をクリーニングに出したんですが、 すぐ近くにはなくて、 イオンの中にあるクリーニング...
昨日は 娘がこの夏から参加していたかごしま創志塾の最終日でした。 最終日には「未来への誓い」として、 ジュニア創志塾の子どもたちはグループ発表、 かごしま創志塾の中高生は各自プレゼンをします。 昨日はようやく起きた娘を中...
昨日は二学期最後のPTAでした。 中学校では珍しく、授業参観があり、 クラス対抗ミニ駅伝がある予定だったのですが、 お昼過ぎから雨がぱらつき始め、 授業参観がある頃には本格的に雨が降り始めました。 しかも、とても寒い日だ...
今朝は一段と寒かったです。 やっぱりもう12月なんですねぇ。 朝、娘からLINEで明日から手袋とカイロ持っていきたいと 連絡ありました。 この週末、 息子のバスケチームの懇親会が地域の自治会公民館を借りて行われました。 ...