グルメ☆

イワシビルで鯛焼き

イワシビルで鯛焼き
先日からすご~く気になっていた「イワシビル」に ようやく行くことができました。 駐車場も広いし、なかなかよいです。 ただし、出水方面から行くと、曲がれない(右折禁止)ので、 ビルの手前を曲がって裏をくるっと回ってください...

遇祥庵

遇祥庵
出水武家屋敷群の中にある隠れたお店 『遇祥庵』に行ってきました。 オープンしたのは2,3年前かな? たまに通る道ですが、 なんのお店だろう?と気になっていて、 幼稚園の行事の帰りにちびっ子と行ったのが 初めての訪問だった...

高菜ざぼんラーメン

高菜ざぼんラーメン
先日、仕事で鹿児島だったとき、 中央駅のアミュ地下でざぼんラーメンに行きました。 私の中で鹿児島ラーメンといえば、 やはりざぼんラーメンは外せません。 昔から食べていて慣れ親しんだ味ということでしょうか。 ちょうど時間が...

カラフトマス

カラフトマス
先日、根室で獲れたというカラフトマスを 贈っていただきました! 凍結して送りました!と連絡もらっていたのですが、 カラフトマスがどんなものか想像できず・・・ 思ったより大きい発泡スチロール箱だったので、 おそるおそる開け...

冷茶の季節です

冷茶の季節です
朝晩は涼しいこともあるけれど、 ずいぶん暖かくというより、暑くなりました。 鹿児島は春と秋がなくて、冬から夏、夏から冬になります(笑) 暑くなって、子どもたちも水筒を持っていくのですが、 小さいのだとすぐになくなってしま...

茶そば

茶そば
鹿児島は新茶の時期です。 先日も素敵な新茶をいただいたし♡ この間は、出張の時、 ふく福で茶そばをいただきました。 昔、お蕎麦は食べられなかったのですが、 最近はけっこうお蕎麦、気に入っています。 好きなのはやっぱりざる...

KAGO食×スイーツ

KAGO食×スイーツ
最近、アスリート向けの「食」が盛り上がっている気がします。 先日もイベントでKAGO食さんの スイーツが売られていたので、 買ってみました。 鹿屋のお菓子屋さんボンヴィボンさんとの コラボ商品です。 なんだか身体に良さそ...

かつおラーメン

かつおラーメン
先日、十八番ラーメンで『かつおラーメン』を食べました。 Facebookでお友達がアップしていて、 とってもおいしそうだったのだけれど、 我が家の近くにはお店がありません。 ちょうど薩摩川内に出張があったので、そのとき食...

わお!

わお!
昨日は、あるものが届いて、 とってもテンションアップの1日でした。 それは。。。 国産ワインの中でもなかなか手に入らない BEAU PAYSAGEさんのワインTSUGANEです。 数年前に友人から教えてもらい、 飲んでみ...

なにもないのがブランド

なにもないのがブランド
先日、ふどうばたけさんのワインをいただきました。 「ぶどうばたけ」さんは、 山梨県の勝沼町にある17代続くぶどう園で、 すべて手作業での農作業、 昔ながらのバスケット方式(手絞り)で造ったワインは 農家の晩酌用でした。 ...