年末、いろいろいただきものの多い森家 いつものスーパーにボタンぶりフィレを予約していたら、 さらに夕方ぶりの半身がやってきて、 ぶりが頭をのぞいて、1尾分! さすがに家族5人で食べれる量ではないけど、 もう年明けだしと、...
今年もこの季節がやってきました。 これを見ると、クリスマス!という感じがします。 パン工房麦穂さんのシュトーレンです。 ドライフルーツやナッツがぎっしり入っていて、 これに麦穂さんのパン生地となれば、おいしくないはずがあ...
先日、中央駅で遅いお昼ごはんを。 新幹線まであまり時間がなかったので、 パッと食べられるもの。 と思いついたのが、回る寿司かうどんとかの麺類。 ということで、久々にこれを食べました。 これ、好きなんです。 ちょっと前に、...
先日行った志布志はシラスの産地。 志布志駅近くの港湾通り店には、 地元のシラスがあるので、 時間があったら寄ることにしています。 先日は、乾燥シラスと釜揚げしらすがあったので、 即購入。 翌日の朝ごはんになりました。 こ...
今年もやってきました。この季節! で、今年も買いました。いつものやつ。 そういえば、今年はできがいいとかいろいろ話題にならなかった気が。 ワインを買ったら、しばらく家で寝かせてから飲むんですが、 ボジョレーはとりあえず、...
先日、中央駅周辺でお昼ごはんを食べようと思い、 久しぶりに中央駅周辺の商店街をウロウロ。 ウロウロしていたら、都通まで行っていて、 ふと思い立ち、武のタイヨー前にある 小籠包の長城に行ってみました。 前行ったのは、西田に...
大崎コミュニティスクール土曜授業のときは、 朝がとても早かったので、 前日、大崎町で仕事をしてから、あすぱるに泊まりました。 夕方役場に行っていたら、 夕飯一緒に取りましょうということだったんですが、 居酒屋はどこも満員...
昔からレモンケーキが好きです。 あのフォルムに、少し酸味のあるアイシング、 中にレモンピールが入っていたりして。 高麗町に昔ながらのおいしいレモンケーキがあるよと 聞いてから、行ってみたかったのですが、 なかなかチャンス...
先日、出水駅前のKitchen8さんで ひより保育園のバターチキンカレーが食べられるというので、 行ってきました。 話には聞くけれど、なかなか食べる機会のなかったカレーです。 といっても、お昼ごはんは食べたあとだったので...
出張の歳の楽しみといえば、 やはり、その土地のものを食べること。 今回の小倉日帰り出張でも、 なにかおいしいものないのかなぁ~?と 調べてみたら、どうやら、鉄なべ餃子がおいしいらしいと。 Facebook友でもある高校の...