今日のおいしいものは 垂水にあるマミーズカフェのやきいもシェイクです。 このカフェをやっているマミーさんとは 野菜ソムリエつながりで仲良くさせてもらっています。 彼女、焼き芋のおいしさに惚れ込んで、 焼き芋屋さんを始めた...
今日のおいしいものは屋久島から。 以前、専門家派遣事業で、 加工品開発の技術指導にお伺いした方の商品を お取り寄せしてみました。 まずは基本のセット トマトソース ジェノベーゼソース カレー 紫芋のポタージュ とっても色...
昨日の記事にも書いていましたが、 仕事で南下したとき、 時間があると、夕食のおかずになりそうなものとか あちこちに寄って買い出ししてきます。 一昨日の川内の帰りもあちこち。 おやさいマルシェ吉永農園さんのピーマン♪ 刻ん...
もともとおいしいものの多い森家ですが、 最近は特においしいものが多き気が。 ひとつは食べて支援!ということで、 いろんなものをお取り寄せしたり、遠出のついでに買いに行ったりしています。 今回ご紹介するおいしいものは 長島...
甑島から パッションフルーツが届きました。 いつも、自家用に購入するのと違って、 これは贈答用の美人さんです(*^_^*) この「こしき姫」を作っている 甑フルーツ園さんは、薩摩川内市の六次産業化のほか、 専門家派遣でも...
以前、「ザ・メイキング」(だったかな?)という 工場で何かを作っているラインをずーっと流している番組がありました。 (今もあるかも?) それを見ているとホントに飽きなくて、 永遠にずーっと見てしまいます。 昔お勤めしてい...
出水高校の職業紹介セミナーでご縁ができた橋本水産さんが、 不定期ですが「魚食おうぜ!」という取組をしています。 土曜日はその第3弾(たぶん)で、おうちでお寿司♪ということだったので、 我が家はいつものサーモン抜きバージョ...
今年もこの季節がやってきました! 先日鹿児島に行ったとき、 買おうと店を探したところ、 耐震工事で場所が変わっていて、 あちこち探してようやく見つけたら、 本日発売分は完売とのこと。(午前中だったのに・・・) 翌日以降の...
昨夜は時鮭のムニエルでした。 1尾丸ごといただくと、早いうちに食べなきゃと 鮭メニューが続きます。 で、昨日は主人に「今日も鮭だね」と言われました^^; (はい。昨日で最後です) 昨日作ったのはムニエル。 ただ焼くより、...
金曜日 北海道の知人から贈り物が。 開けてみるとかなり立派な鮭でした。 この時期の鮭は卵や白子がないので、 脂がのっていておいしいそうで、 築地あたりでは1尾1万円は下らないのだそう。 家庭用にちょうどよいサイズというこ...