昨日ご紹介した チュウカソバキミイロに並んでいたところ、 2軒となり位もけっこう並んでいる。 なんの店だろう!?と私ものぞいてみることに。 (行列を見ると、その先が何か気になりますよね?) そこは、ちっちゃなパン屋さんで...
先日の名山探検? 最初の目的はお昼ご飯。 行ってみたいところが何カ所かあったんですが、 マークメイザンに近いのもあって、 チュウカソバキミイロに行ってみました。 到着したのは12時過ぎ。 すでに3組ほど並んでいました。 ...
大崎町菜の花エコプロジェクトのお手伝いをして数年。 リサイクルから生まれた有機堆肥を使って育てた 農産物を使っていろいろな商品をつくるお手伝いもしています。 大崎町はリサイクルもですが、 ふるさと納税も盛んで、毎年年末に...
週末 今年初のカレーうどんでした。 お昼ご飯をどこかでという話になって、 主人→ラーメン 息子→どこでもいい 娘→いろいろ食べられるし、近いからふく福! ということで、ふく福になりました。 うちからは歩いて行けるくらいの...
週末は毎年恒例の家族旅行 今回はコロナもあるし・・・ ということで、ログハウスに宿泊してBBQするという旅行でした。 準備も帰ってきてからの片付けと洗濯は大変でしたが、 けっこう楽しかった! ということで、帰りにどこかで...
ネットなどで見かけて、 やってみたいなぁと思っていたんですが、 これが夕食となると、 主人が機嫌悪いので、いない日に(笑) カマンベールチーズを丸ごと使ったチーズフォンデュ。 あらかじめ、両面をフライパンなどで焼いたカマ...
今月のパンの日@すみとカフェは くろださんのパンでした。 一度、姶良の森のかぞくで、知人が並んでいたので知ったくろださんのパン。 パン作りを上手な友人も修行に行きたいと言っているところです。 そのとき、知人にどれがお勧め...
数年前からご縁があって リリースのたびに数本ずつ買っているボーペイサージュ。 稀少な日本ワインなので、市場に出回ることはほとんどなく、 たまにネットで取引されているのを見ると驚くほどの価格です。 深い味わいのワインなので...
クリスマスも近いので、 知り合いのいろんなものをテイクアウトで応援中。 土曜日にはパン工房麦穂さんのサンドイッチオードブルを お願いしてみました。 サンドイッチってお昼のイメージなんですが、 受け取りは14時以降というこ...
食べたのは、もう先週のことですが、 子どもたちの持久走大会お疲れさま!ということで、 12月初めに重寿司のお持ち帰りを予約していました。 コロナ騒動で持久走大会は中止になってしまったので、 お寿司だけ食べました。 今回は...