かごしま

昼食会

昼食会
息子の入学祝いと誕生祝いを兼ねて昼食会をしました。 作ったのは昨日アップした 煮しめ 鶏の唐揚げ お刺身盛り 芦北エビの炊き込みごはん あらかぶの味噌汁 でした。 このほとんどが鹿児島県産の食材。 本当に鹿児島は食に恵ま...

さつま町 たけんこ・焼酎カレー

さつま町 たけんこ・焼酎カレー
いつも愛用しているお味噌を作っている Helloさつまさんが 「さつま町 たけんこ・焼酎カレー」を発売したというので、 鹿児島中央駅のフレスタに買いに行ってきました。 城山観光ホテルのコーナーにあります。 さつま町の特産...

ピザマッスーがいりきはーつに

ピザマッスーがいりきはーつに
週末、ピザマッスーがいりきはーつで コラボランチをするというので、 息子と二人でお邪魔してきました。 スマホを車に忘れて行ってしまい、 写真が撮れず、お借りしました^^; おかあの特製ドレッシングソースのかかったサラダと...

きんかん春姫

きんかん春姫
今年も加世田の伯父が作っている 『きんかん春姫』が 届きました。 写真ではわかりにくいかもしれませんが、 ピンポン球大の大粒のきんかんで、 生食用です。 普通のきんかんは中の果肉はすっぱいので、 生食するときは皮だけ食べ...

#巨大西郷どん

#巨大西郷どん
アミュ広場では、みんなの夢をのせた #巨大西郷どんのイベントをしています。 金曜日、ちょうど中央駅を利用したので、 私ものぞいてきました。 朝通ったときはまだ隠してあったけど、 夕方にはこんなに大きくなっていました。 着...

紙パックはおいしくないのか?

紙パックはおいしくないのか?
我が家はアルコールをよく買うのですが、 難点は重いってこと。 特に焼酎の一升瓶ってホントに重いし、 注ぎにくいし、と思わないではありません。 以前、焼酎メーカーの友人に「いまは紙パックの出荷が多い」と 聞いたことがあった...

ちりめんたっぷり♪

ちりめんたっぷり♪
先日仕事で志布志に行った際、 港湾通りのお店でちりめんをgetしてきました。 とてもリーズナブルだったので、 たくさん買っちゃいました。 ということで、お昼ご飯は手抜きのちりめん丼! 大根おろしの上にたっぷりのちりめんを...

薩摩剣士隼人に出演!?

薩摩剣士隼人に出演!?
昨年のいずみマチ・テラスを見に行ったとき、 偶然、薩摩剣士隼人の撮影をしていて、 なぜか私とちびっこ二人もエキストラ出演することになり・・・ その放映が週末にありました。 朝早い時間だったので録画したものを見ました。 こ...

じゃこぷう

じゃこぷう
題名を見て、ん?と思われた方も多いのでは。 これ、甑島では、キビナゴをしゃぶしゃぶして食べることなんです。 キビナゴをお湯に入れると、ぷうっと浮き上がってくることから この名前がついたそうなんです。 食べ方はとってもシン...

雪です!

雪です!
南国鹿児島ですが、冬には雪も降ります。 今朝は、この冬一番の冷え込みということで・・・ 我が家の庭もうっすら雪化粧。 子どもたちは思ったより積もってなくて残念そうでした。 親は、積もってなくてホッと一息。 夕方から明日に...