YMori

大島紬

大島紬
娘と息子の卒業式は着物で、と思っているのですが、 子どもたちからは絶賛(笑)拒否られ中^^; 着物のお母さんが少ない中、 目立つのはイヤみたいです。 ということで、卒業式には大島紬を着たいと思っています。 (実際には母の...

少しずつ

少しずつ
ずーっとやってみたかったことのひとつ。 着物を自分で着られるようになる! ですが、なかなか始められなくて、 通おう!と一念発起したものの、 忙しくなってタイミングが合わなかったり、 でも、始めたからには!と今年の春くらい...

フェリーみしま

フェリーみしま
船には年に1回(かな?)ドックという定期検査みたいなものがあります。 三島村へ行くには航路しかなく、 島内にお店(スーパー)とかないので、 食料や生活必需品のほとんどはこの船で運ばれてきます。 先週は天気が悪い日が多く、...

伝説の実!?

伝説の実!?
スマホにはいろんな機能があって、 昔の写真がランダムに表示されたりします。 懐かしくてついつい見てしまうのですが、 先日その中にこんな写真を見つけました。 息子がまだ幼稚園生だった頃、 園庭かどこかで見つけ、 大切に持っ...

解禁!

解禁!
今年はあまり話題になっていないボジョレー・ヌーボーの解禁。 なぜかというと理由があります。 ひとつは円安、 もう一つは原油高で輸送費が高騰していることです。 毎年同じ銘柄を同じ店で買って飲んでいるのですが、 今年はなぜだ...

マスクはいつまで?

マスクはいつまで?
先日息子がこんなプリントをもらってきました。 約3年前の冬から始まった新型コロナ。 当時、マスクが店頭から消え、 手作りマスクを作ったりして、なんとか乗り切りました。 そこから3年。 外出するときには必ずマスク。 今では...

ソウルフード?

ソウルフード?
主人からは 「底からよく混ぜて食べてください」というのがイヤだと言われるのですが、 私にとってはやっぱりたまに食べたくなるものひとつが・・・ そう! ざぼんラーメンです。 中央駅にあり、カウンターもあって、 お一人様も多...

八幡

八幡
先日のことですが 鹿児島中央駅近くの八幡で会食がありました。 ここはしゃぶしゃぶがおいしいお店なのですが、 こんな風にお鍋が2つに仕切られていて、 2種類のだしでしゃぶしゃぶを楽しむことができます。 左側の和だしでしゃぶ...

泉の貴婦人プレミアム

泉の貴婦人プレミアム
先日 娘の誕生日に送った泉の貴婦人プレミアム。 開発にちょっと関わらせていただきました。 黄色のリボンはプレーンで、オレンジのリボンは出水のみかん入り。 ラッピングフィルムも味によって色が違います。 箱もシンプルですが、...

町中華

町中華
BSの番組で「町中華でやろうぜ!」という番組があります。 あれを見てるとホントに町中華食べたくなるんですが、 あいにく、出水にはこれ!という中華屋さんがありません。 以前気に入っていたお店は、テイクアウト専門店になってし...