YMori

失敗しました・・・

失敗しました・・・
娘がオンライン授業を受けるのにタブレットが必要ということで、 zoomだけなら、どんなタブレットでも大丈夫だろうと、 Amazonのタブレットを購入しました。 が、Amazonのタブレットは、Google Chromeに...

お野菜があると幸せ♪

お野菜があると幸せ♪
毎月第1日曜日に開催されている クリーニング屋さんで朝市。 いつも、お昼頃に思い出して、 「しまった~!行くの忘れた~!」ってなるんですが、 今月はしっかり覚えていて行ってきました。 朝市というだけあって、 朝一番のお客...

お弁当

お弁当
今回の夏休みは本当によくお弁当を作りました。 でも、高校に入ったらもっと毎日になるんですけどね。 小学校の時は遠足の時だけ。 (自分で作るお弁当の日はありましたが) 幼稚園は月に一度お弁当の日があるだけでした。 幼稚園の...

料理男子

料理男子
何でも簡単にできる気がするのか、 私が出張などでいないときに、自分で料理をしてみたいという息子。 ご飯をメインにした食事だと、 ご飯炊いて、おかず作って初めてやるにはハードル高いよねということで、 炭水化物、野菜、たんぱ...

あれ?

あれ?
昨日から新学期!と思ったら、 また土日で休みです。 もう夏休みは終わった!という気分でしたが、 やっぱりお昼ごはんも・・・ということですよね~。 夏休みに、「とりあえず」後回しにしていたものが 一度に押し寄せてきて、 な...

欠航でした

欠航でした
今日までは船が出るかなぁと思っていたのですが、 海上荒天のため、本日の船は欠航でした。 この分だと、来週くらいまで難しいかなぁ。 台風12号は日本に近づく頃には熱帯低気圧になると言っていたけど、 この進路予測だと、鹿児島...

夏休み最終日

夏休み最終日
今日は語呂合わせで「野菜の日」です。 そして、夏休み最終日です。 最近は2学期制を取っているところもあるようで、 必ずしも今日が最終日とは限らないようですが。 ということで、 娘も昨日の船で黒島に帰っていきました。 台風...

台風も気になりますが・・・

台風も気になりますが・・・
雨が降るのかな?と思ったけれど、 昨日からいいお天気。でも、少し風が強いです。 この間始まったばかり!と思った夏休みも、 いよいよあと2日となりました。 息子は大物の宿題(自由研究とか作文とか、絵とか)は終わったようで、...

今日のお弁当は

今日のお弁当は
今日は夏休み最後の塾です。 ということで、 夏休み中に一度はやろうと思っていた 冷やし中華弁当を作ることに。 お弁当箱は保温のどんぶり型です。 下の容器には茹でて、ごま油とごまをたっぷりまぶした中華麺を。 上の容器には具...

リヴ・クレープ

リヴ・クレープ
娘が「クレープ食べたい!」というので、 調べたところ、米ノ津にクレープ屋さんがあることを発見! まだ、新しいのかな? 早速行ってみることにしました。 私と主人はおかずクレープ。 子どもたちは甘いクレープにしました。 待つ...