最近、暑いので、お買い物も午前中か、夕方に行くようにしています。 昨日は久々に出水特産館へ。 棚には猛暑の時期のお野菜が並んでます。 出水はお野菜もたくさんあるけれど、果物もとっても豊富。 今の時期はブドウなんかがたくさ...
1歳9ヶ月の我が家の娘。 毎晩、9時には寝るお利口ちゃんです。 おかげで、娘が寝たあと、仕事もはかどるし、助かってます。 でも、ここ数日、困ったちゃんなんです。 というのが、仕事もだいたい片付いて、 スカパーで映画でも見...
私の実家の2軒となりはローソンです。 ということで、実家では冷蔵庫代わりに、 そして、ちょっとしたスーパー代わりによく利用しています。 先日、母が、「ローソンでパン買ってきて!」というので、 娘を連れて出かけてきました。...
徳之島からこんなものが届きました。 すごい立派なマンゴーです! 南国の太陽をサンサンと浴びて育ったマンゴー♪ しかも5個もw( ̄▽ ̄;)wワオッ!! これだけあると、見ただけでテンションアップ!ですね。 5個もあるから、...
半熟タマゴがとろ~りのオムライスや デミグラスソースのかかったオムライスもいいけれど、 やっぱり食べたくなるのは普通のオムライス♪ 普通のオムライスって・・・ そう。↑ こんなやつ。 昔はオムライスっていえば、こんなんで...
お盆、実家に帰ってきたら、 母がご汁を作ってくれました。 これを食べるとお盆って感じがします。 祖母が生きていた頃は、祖母が作っていたものを 今は、母が作ってくれるようになりました。 郷土料理というのはこういう風に受け継...
なんだか、まわりはお盆休みモード。 我が家はあまり関係ない感じでしたが、 どこへ行っても道路も混んでるし、 お盆休みなんだなぁって感じで我が家も何となくお盆休みモード(笑) でも、今日から始動しました! 今年、ワイズプラ...
いいお天気ですね♪ お盆でさすがにお出かけしているとこも多いらしく、 うちのマンションも今日はとっても静かです。 そういう我が家はというと・・・ 主人は仕事。 主人の実家のお墓にお参りにも行きたいんだけど、 天草の御所浦...
先日ふとしたご縁で、予防医療に取り組む相良病院の相良さんにお会いしました。 その時、来る9月12日に 「かごしま女性医療フォーラム」 が開催されるとご紹介いただきましたので、 皆さんにもご案内しますね。 かごしま女性医療...
ホント、毎日暑くって、イヤになっちゃいますね~。 娘も、微妙に食欲がないので、栄養たっぷり、パプリカの冷製スープをつくりました。 みじん切りにした玉ねぎと、薄切りのジャガイモ、主役の赤パプリカの薄切りを オリーブオイルで...