最近、仕事だったり、子ども達につきあって遊びに出かけたり、 あ~今日は家でのんびり~♪って日がありません。 忙しくなると、どうしても時間がなくて手抜きになるのが毎日のご飯^^; いまは、寒い時期なので、鍋料理が多くなりま...
先日のこと。 宅急便が届きました。 送り主はいつも親しくさせていただいている フードコーディネーターのレイコさん。 届いたのは・・・ 小っちゃい黒小豆、無農薬の胡麻、島ザラメにしょいの実、 ひらめきに、生姜紅茶に、パフィ...
2月2日と3日に城山観光ホテルで 『かごしまの逸品商談会』 が開催されました。 この商談会は鹿児島銀行などでつくる、 鹿児島アグリ&フード金融協議会が主催する商談会です。 私も、今、商品開発をお手伝いさせていただいている...
月一のお楽しみ♪ 今月のワイン会は先日下見した騎射場のラ・パストで開催しました。 ラ・パストはこぢんまりしたお店なので、この日は私たちの貸し切り。 ワインの持ち込みもいいですよ~と言われたので、 最近私がお気に入りのビオ...
1月から、3回コースで、 「食育のススメ~栄養価アップのゴールデンルール~」 というテーマの講座をやっています。 土曜日はその第1回でした。 ちゃんとした調理施設がない場所なのですが、 何かしらテーマに即したものを召し上...
今週末、毎月恒例のワイン会を開催するのですが、 今回の開催場所は騎射場・どんぐり横丁入り口にある『ラ・パスト』 いつもなら、自分で行ったことがあるお気に入りのお店でなんですが、 今回は友達のお薦めのお店で、自分では行った...
週末、実家へ行っていたので、 山形屋で開催されている駅弁大会に出かけてきました。 山形屋についたのは開店とほぼ同時の10時。 なんかよくわかんないけど、すごいあちこち並んでるよ!と 母から聞いていたので、 まずは1号館6...
最近、出水でも仕事をしているのですが、 そんなとき、よく出水の魚松でランチをいただいてます。 ここのランチ、女性にとっても人気のようで、 いつも満席! まずは最初のお盆。 小鉢とスープ、ご飯にお味噌汁、香の物がのっていま...
12月に開催して好評だったリビングカルチャー倶楽部での 『食育のススメ~栄養価アップのゴールデンルール』講座ですが、 今月から第4土曜日に3回コースとして開講することになりました。 詳しくはリビングカルチャー倶楽部のホー...
先週のこと 久々に主人も私の実家へ泊まりに来ていたので、 家族で出水からはなかなか行けないところへ行こう!と出かけてきました。 でも、息子くんは咳&鼻水だったので、実家でお留守番でしたが・・・ なかなか行けないとこってど...