昨日は月に1回のお弁当の日。 この日の娘のリクエストは『アンパンマン弁当』でした。 我が家の娘は大のアンパンマン好きなので、 アンパンマンはよく作るキャラのひとつです。 お弁当箱が小さいので、バランス良くいろいろ詰めるの...
私のお気に入りの外食チェーン寿福産業さんが、 フートン・マカオの後にレッド・ペッパーというお店を出されたと聞いて、 行きたいと思いつつ、なかなか機会がなかったのですが、 先日、子ども達を連れて、父と一緒に出かけてきました...
先日、友人から日本酒を飲もう!という女子会のお誘いを受けました。 お酒は好きな方だけど、唯一日本酒だけは苦手(と思う)。 直前まで行くかどうか迷いましたが、 思い切って、参加してみました(笑) 会場は、先日、ワイン会も開...
我が家ではよく作る「煮しめ」ですが、 いろんな人から作り方を聞かれるので、 レシピを掲載しておきますね。 どこが違うのか、田舎のおばあちゃんの作る煮しめにはかないませんが、 我が家では定番のレシピです。 <材料> 4人分...
幼稚園のお試し通園で仲良くなったママ友達と Banboo(ばんぶー)でランチしてきました。 このお店、以前テレビで見て、行きたいなぁと思っていたお店。 日、月、火、祝日がお休みなので、なかなか行く機会がなくて。 ナビで行...
桜島ミュージアムさんからのご依頼で、 今回新しく発売する食用椿油につけるレシピを考えさせていただき、 今日は、そのお料理の写真撮影でした。 私、スタイリングはまだプロとはいえないレベルなので、 スタイリングのプロで私のブ...
今日は月1回のお弁当の日。 というのは昨日お知らせしていましたが、 今朝は早く起きてお弁当づくりに取り組みました。 娘のリクエストで、今回は薩摩剣士隼人の「つんつん&コンコン弁当」 (隼人は怖いからイヤだそうです。でも、...
明日は娘の幼稚園の月1回のお弁当の日です。 それ以外の日は給食があるので、母は楽をさせてもらっていますが、 お弁当づくりに慣れていないのと、 月に1回しかないのとで、意外と気合いが入ってます(笑) 娘になにがいい?と聞く...
先日は娘の3歳6ヶ月検診でした。 諸事情あって、いま、主人の実家に息子を預けられないので、 息子も連れて保健センターへ。 この日、娘は幼稚園は早退です。 あらかじめ、自宅で視力・聴力検査をして、 アンケートを持参しました...
出水のよいところのひとつは「灰」が降らないことです(笑) 我が家ではカルシウムの摂取や免疫力アップのために 小さい魚を丸ごと食べられるものを心がけて食べるようにしているのですが、 天ぷらだと、揚げ物が続いてしまったり、 ...